≪プーチンの野望はどこまでやれるか?≫
プーチンの狙いは、ウクライナの現政権そのものの転覆にある。
プーチンの目的から言えば、ウクライナとの交渉は意味がないに等しい。
だから、ゼレンスキーがウクライナの非NATO化を表明してもプーチンの目的から言えば、不十分だ。
プーチンの目的に従えば、ウクライナに侵攻した理由は、ゼレンスキー政権を転覆することにある。
もし、ゼレンスキー政権の転覆が不可能ならば、ウクライナの軍事力をほぼ無力化することになる。ーーーすでに、ロシア軍の初日の攻撃でウクライナの制空権は、実質消滅しているようだ。
≪ロシア経済とヨーロッパ≫
ロシアからのガス供給は、いろいろな国に拡散している。
その中でドイツのロシアガスの需要はかなりのウエイトを占めている。
ロイターにその資料がある。
ロシアから天然ガスを輸入している国
ヨーロッパのOECD加盟国だけで71パーセント。他は、28パーセント程度。
そのドイツだが、もし、ロシアからガスを止められた場合について対応策を言明している。
『ドイツ、ロシアのガス輸出停止に備えある=経済相』2022年3月2日
ドイツのハベック経済相ーーー「ロシアが天然ガスの輸出を停止した場合の備えはできていると述べた。・・・今冬と夏は問題ない。次の冬については・・・国内のガス貯蔵施設を冬の初めに満杯にする法制度を計画している」
最悪のケース、ロシアがガスを止めた場合は、
「最悪のシナリオでは予備の石炭火力発電所を操業する可能性があるが、中期的には再生可能エネルギーに移行すると述べた」
最悪のケースが可能性としてそれほど多くはないのは、SWIFTからロシアの銀行を排除するにしても、ロシアからヨーロッパにガス供給している決済に影響ないようにロシアの一部銀行の排除をしている可能性があるからだ。
どのように欧米の制裁を回避しているかの実例がロイターから出ている。
『ロシア石油会社、米制裁対象の銀行から口座移管=関係筋』2022年3月2日
SWIFTから排除されたロシアの銀行を口座にしていたロシアの石油会社。そこでヨーロッパの別の銀行に「乗り換え」で回避。
「米制裁対象に指定されたVTBやズベルバンクを含む銀行の保有口座を解約し、制裁対象ではないロスバンク、ウニクレディト、ライファイゼンなどの銀行に乗り換えている。」
それぞれの銀行は以下の通り。
「仏ソシエテ・ジェネラル傘下のロスバンク、伊ウニクレディト、オーストリアのライファイゼン」
いずれの国もロシアからガスを輸入している国である。
ロシアの経済ということでは、対ドル相場の暴落くらいだろう。
通貨レートは、二つの通貨の国同士の物的な商品貿易に大きくかかわる。それ以外は、投資などの資本の輸出入にかかわる分野だ。
ロシア国内の国民経済では、物的な商品が外国からの輸入に頼りすぎている場合に、通貨レートの大きな変動はリスクが大きくなる。
だから、国内生産で間に合わせることが可能な労働力とその資本と原材料が国内生産物である限り、ロシアの国民経済に与える影響を最小限度にできる可能性がある。
つまり、欧米のロシアへの制裁は、もっと抜本的なものにしなければ、ロシアに回避されてしまうか、制裁の力不足になるだけである。ーーーロシアからの原油・穀物・ガスなどすべての輸入を禁止し、ロシアへの物的な輸出もすべて禁止するようにしないと経済制裁の力は力不足になるだけである。
そういうわけで、SWIFTでロシアの一部銀行を排除するだけでは、効果が薄いということだ。逆に言うと、制裁する側も身を犠牲にするような経済制裁をしなければならないということである。
もっとも、物的な貿易をかっちゃきまわすような制裁傾向は、第三次世界大戦の引き金を引きかねないことでもあるが。
≪ウクライナの死者発表≫
『ロシア軍、ウクライナ侵攻6日間で死者約6000人=ゼレンスキー氏』 2022年3月2日
「ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ロシアによる侵攻が始まってから6日間で、同国軍に6000人近い死者が出たと明らかにした。ビデオ演説で述べた。」
ロシア軍のてこずりを報道していた中でウクライナの死者数発表は、ウクライナの戦況を言明するのに等しいものである。
それに対してロシア軍は、一つ一つ掌握している。
『ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧=国防省』 2022年3月2日
ロシア国防省の発表。
ロシア軍のウクライナ侵攻の過程については、アメリカのニューヨークタイムズに地図付きで情報が出ている。
2022-0228現在
キエフ陥落があるな。ここまでネチンコネチンコとやるプーチンのやり方、性分が悪い奴だな。
戦争始めたら、早く終わらせるものだ。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8