イスラエルに見るワクチン効果 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

イスラエルに見るワクチン効果

ワクチンVS新型コロナウイルス


今でも日本は、厚化粧の小池都知事のように

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131219
武器であるワクチンと抗体カクテルの接種投与を速やかにできるようにすることが重症や死を抑えていくことにつながると考えている」


ワクチンの過大評価に専念している。凡人菅も同様だ。


ワクチンの効果が薄れている状況がちらほら目立ち始めても、やはりワクチンを言う。


ワクチンについてイスラエルは早くからワクチン効果のために接種を進めてきた国だが、

2021年7月7日ニューズウィークの記事
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/64-4.php


『ワクチン接種先進国イスラエルが、ワクチンの効果が64%に落ちたと発表』


ワクチンは万能じゃない。ワクチンは、免疫の反応を起こすためのもの。したがって、ワクチンで免疫が本当に機能するのかどうかは、ワクチン効果で表示される。

記事では、皮肉ではないと思うが次のような小見出しがあるーーー


『ワクチン接種が進み6月半ばにはマスクもしなくてよくなったイスラエルで、新規感染者が再び増え始めた。ワクチンがデルタ株に効いていないという』


イスラエルでのワクチン効果の低下は、

「イスラエル保健省が公表したデータによれば、このワクチンが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発症を予防する効果は、この2カ月で約30%低下したという。」


ワクチンによる免疫効果自体は、2か月とか3か月なのはよく知られている。

だからーーー
ブースター接種が言われてきた。


ブースター接種が言われる前は、2021年04月16日時事の記事でファイザーCEOがすでにそれらしいことを言明していたのだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041600308&g=int

『コロナワクチン、毎年接種必要か インフルと同様―ファイザーCEO』


それからイスラエルが国を挙げてワクチン接種を進め、今年6月には、マスク着用不要までになっていたのだ。


そのイスラエルが今では、ブースター接種でもワクチン効果が減少している状況になっている。


ニューズウィーク2021年9月16日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/34-16_1.php


見出しは次の通り。


『3回接種が進んだイスラエルで感染爆発、4回目を準備』


ブースター接種以上の接種を始めた。

記事からイスラエルの様子は次の一文を読めるーーー


「9月14日には新たな感染者数が1万730人、直近7日間の平均は1万1027人だ。」

次の一文は、日本でも似た傾向を示すーーー

「9月13日の新規感染者1万556人の半数は未成年者だ。」


最近日本での感染者の低年齢化がニュース報道されている通り。


似た傾向だろう。


感染者が増えた背景を記事は次のように述べている。


「9月初めには港湾都市エイラートで恒例の学生フェスが実施され、全土から集まった若者たちがどんちゃん騒ぎを繰り広げた。」


今まで外出自粛などの規制が取り払われたから、そりゃあどんちゃん騒ぎもしたいだろう。日本も緊急事態宣言をやめれば、再び感染者数が増えるのと似たようなものだろう。


だから、感染者数の増加にいちいち歯止めをかけようとすること自体が、集団免疫の進行にブレーキをかけるのだ。

逆に言うと、極めて重要なことは、

今のワクチンの中身では、集団免疫は遠い将来にしかならないことだ。


なぜ?

ワクチンの中身は、今流行している新型コロナウイルスの抗原にぴったりしたものじゃ
ないためだ。

どういう意味か?

今のデルタ株ならデルタ株に適合する免疫を作るようなワクチンの中身じゃないとだめだということだ。


それがわかっているから記事にも次のような第4接種のワクチンの中身について次のように言っている。



「4回目の接種では、感染力が強いデルタ株など新たな変異株に対応した改変型のワクチンを使う予定だ。」


日本ではなじみがないだろう。デルタ株に適合するワクチン。

じゃあ今のワクチンは何に適合するのか?デルタ株以前なのは間違いない。


しかし、それでもワクチンは効果があると統計的に言えるだけだ。それは、裏を返せば、ワクチン接種しなくても感染して普通の風邪で済んだかもしれないことだ。


ワクチン接種の意味が分かればいいが、ワクチンは、ある特定のウイルス抗原に適合するように作られているから、ウイルスの株が変われば、ウイルス抗原も変わる。ウイルス抗原が変わっているのにワクチン接種で効果があるのは、交差免疫でしのいでいるから、と言える。


つまり、今の日本で接種されているワクチンは、
デルタ株用じゃないから仮にワクチン接種が効いたとしても、交差免疫でしのいでいる状態なのだ。


交差免疫は、似たウイルスに対して元の感染した時のウイルスのような免疫を働かせることだ。


ところが、イスラエルがどの程度の死亡者数なのかわからなくても、ワクチンの効果が薄れていることは、ウイルスが変異するから仕方のないことだが、ワクチンを万能の効果に考える傾向が、今の日本政府にもあるということは、注意したほうがいい。


何しろ、ワクチン接種で死亡したとしても、それで検死するくらいの手間をかけて原因究明するわけではなく、ワクチンによる死亡というのは、日本では公式にあり得ないくらい例外中の例外に過ぎない。


ワクチン接種で無駄死にするよりは、新型コロナウイルスに感染して自分の免疫で治すほうが免疫のためには優れた方法だろう。


もっとも、
感染すると死ぬ人もいる。基礎疾患がなくても、肥満は基礎疾患と同じように死ぬ場合がありうる。


新型コロナウイルスで死んでしまうのは、いくつかのコースがある。


1 新型コロナウイルスの感染成立で免疫が間に合わず、肺不全による死亡。

2 新型コロナウイルスの感染成立で免疫が過激に反応してサイトカインストームによる死亡。

3 新型コロナウイルスで何らかの原因によって血栓症を起こして肺血栓症などによる死亡。


細かく言えば細かくあるだろうが、ワクチンでも同様の共通性がある。

1 免疫の異常反応ーーー問題になる副反応

2 血栓症ーーーおそらくウイルス感染での血栓症と何かが共通だろうと思える。


つまり、アストラゼネカ製ワクチンで血栓症を起こしたケースは、肥満とワクチンによる免疫の発動との関係だろうと推定できると思う。


とはいえ、ワクチンは今や信じるものは接種するだけだ。死ぬとわかっていて接種はしない意味だ。



肥満は、基礎疾患に数えるべきだが、肥満は様々な体の反応を起こすことがわかっている。当然、肥満は免疫の顆粒球を減少させ、闇雲に免疫の異常反応ーーー自己免疫病ーーーを起こす原因になる。

それは、肥満だから即自己免疫病になるという意味ではない。危険性をはらんだ状態という意味だ。


前回の記事でも取り上げたようにここ最近ちらほら、感染者の肥満がニュースになっている。
https://ameblo.jp/push-gci/entry-12697737071.html


ニュースの元は、東京新聞の記事だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130369
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130377


以下に抜き書きしたものを羅列しておく。


「 最近の死者には「肥満」の報告が相次ぎ、8月23~今月11日に計19人いた。うち14人が50代以下。都によると、他に重い基礎疾患があった場合は、肥満は報告から漏れることがあり、実際はさらに多い可能性があるという。 」

「酸素投与必要な患者の95%以上が肥満体形の男性」

「 自宅療養者の往診をしている医療法人社団「悠翔会」(東京都港区)の佐々木淳理事長は「特に内臓脂肪型の肥満、糖尿、高血圧などリスクのある人は、中等症I以下(呼吸困難など)でも急激な病状悪化の可能性がある」と警鐘を鳴らす。 」


肥満を取るに足らないもののように考える傾向があるとみていい。


実際、イスラエルの肥満度は、

https://ameblo.jp/push-gci/entry-12663882029.html

http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000010R.html


イスラエル・・・・43位、肥満率25.5%


たくさん死んでいるアメリカは、

アメリカ・・・・・24位、肥満率31.8%

イギリス、ジョンソン首相の緩和政策の国は、

イギリス・・・・・47位、肥満率24.9%


それで死者数も少ない日本は、

日本・・・・・・・166位、肥満率4.5%


日本はほかの先進国に比べて桁が違う、死亡者数や肥満率で。


もっとも、日本人の中には、
緑茶効果の恩恵にあずかっている人もいるかもしれない。緑茶に含まれるカテキンがウイルスの感染を阻害するらしいのだ。

時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501170&g=soc


『カテキンがコロナ不活化 唾液内ウイルスで効果―京都府医大など』


高齢化で新型コロナウイルスで死亡者数が異様に少ないと思ったら、年寄りはお茶を飲む習慣があることを考えたら、なるほどと思える。


とはいえ、厚化粧小池や凡人菅、あるいは、尾身会長が、
デルタ株対応のワクチンをファイザーなどに求めていることを聞いたことはないが。


この後は、緊急事態宣言の終了後、どのくらいでリバウンドするかだろう。



============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8