■臨時病院の設置が医療崩壊対策のカギ
新型コロナウイルス感染での医療崩壊対策のカギは、アメリカのような臨時病床の確保である。外出自粛とか営業自粛ではない。
病院を建てることではない。臨時病床を作ることにある。
アメリカニューヨーク、東京都の1日当たりの感染者数が6倍7倍でも、医療崩壊しない!
それについてテレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000204347.html
『ニューヨーク1日2万人感染も医療崩壊しないワケ』
2021/01/17 22:00
ニューヨーク州はどのように感染爆発に対応したかーーー
2020年3月、やったことは以下の通り。
1 州内の病院に病床の50パーセントを新型コロナ感染者に充てるよう「命令」
2 州内に8か所の臨時病院の設置を「発表」
3 大型展示場に1000床のベットを「設置」・・・5日で完成
4 アメリカ海軍の病院船の使用を要請して「確保」
こうして3月以降3週間で9万床のベット数を確保したと。
ニューヨーク州のやったことは、「行政のリーダーシップ」による感染爆発対策・医療崩壊対策である。
日本はどうか?学者なのか知らないが、あの尾身会長というやつだ。バカ面下げて感染拡大に危機意識を盛んに発信している。
そんな危機意識の発信よりも、政府に臨時病床の確保を言えよ!
臨時病床であって感染者の待機場所じゃない!
「行政のリーダーシップ」による感染爆発対策・医療崩壊対策を医者石川源太が次のように言っているーーー
「今は医療システムを変えていかなくてはいけないという時に、それを主導していくのはやはり行政だと思います。」
日本は?ーーー外出自粛してください、酒の提供はやめてください、夜○○時までの営業自粛してください、だ。
そのほかは、ワクチン供給、ワクチン接種の無料化、感染者を一時的に入れておく場所の確保だ。
総じて言えることは、今ある病院のベット数に新型コロナ患者の入院用ベット数の割り当てだけでは全く足りないことだ。
現在のところのニューヨーク州の病院は、次のように書いてある。
「アメリカ・ニューヨークでは1日2万人近くの新型コロナの感染者が出ていますが、医療崩壊は起きていません。」
臨時の病床は、必要なくなれば減らし、必要あればいつでも再開可能だと。
日本と比べた時、凡人菅というやつ、確か・・・「全力で取り組む」とか言っていなかったか?菅!お前の全力はその程度なんだな、と言える。
日本でのベット数は、最初のころ、老人施設からの入院を何とか確保するために一般人の感染者のうち、飲食店からの感染者を入院させないように飲食店での感染を減らす政策をやってきた。
つまり、飲食店で感染する患者を減らせば、高齢者施設からの入院受け入れベット数を確保しやすくなるからだ。
理由は?ーーー東京都のデータでも新型コロナウイルス感染者の死亡者数に占める老人施設からの死亡者が50パーセント以上だからだ。
ウイルスで死ぬのは高齢者で施設入所者が多いためだ。
そこで悪知恵の尾身会長が凡人菅に飲食店狙い撃ちの営業自粛の基本政策を教えたのだろう。
飲食店での感染者数は、分類上第三位だ。それでも飲食店狙い撃ちしたら、感染者数が確かに減った!
おいしい思いをした凡人菅、またまた緊急事態宣言をやったのだ。
所が・・・・あれれ・・・・感染者数が減らない!になって次のような決定を下したーーー
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121940
入院制限発令!
『新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者らに限定する政府方針』
それを簡単に言えば、「そのくらいなら自宅療養でいいだろう」だ。
国民には、新型コロナウイルスの脅威を盛んに喧伝して妄想のような緊急事態宣言抑止力のボロがあからさまになって『医療崩壊の危機感』が出始めた。
捕らぬ狸の皮算用とは、凡人菅の緊急事態宣言抑止力の妄想でもある。
人流抑制!を言い、それに矛盾するオリンピックの開催。
人流の抑制のための緊急事態宣言と蔓延防止が抑止力をなさない事態になったのも、医療崩壊の危機感が医療機関から出始めたためだ。
そして、入院制限!
凡人菅の全力なんかニューヨークのクオモ知事の足元にも及ばない。
ニューヨークのクオモ知事は、次のように言ったそうだーーー
「(今後)11万のベッドが必要になるだろう。それに対し現在は5万3000。3万7000床のICUが必要になるが現在は3000。
45日という期間で行うのは難しいがだから何だ?ここはニューヨークだ」
ここはニューヨークだ、というのは、やってみせる意志でもあるが、凡人菅、お前の全力は・・・煩悩の凡人で終わりだ!
とはいえ、飲食店狙い撃ちの緊急事態宣言は、8月末まで続く。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8