第64回 大阪杯
2020年4月5日(日曜) 2回阪神4日
芝2000メートル
ロードマイウェイ・・・武豊。絶好のローテーション、川田からの乗り代わり。連勝成績あり、能力はある。距離はOKだろう。
サトノソルタス・・・・藤岡コウタ。騎乗2回目。絶好のローテーション。堀厩舎1号。
ブラストワンピース・・・川田。池添から乗り代わって継続中。ローテーションは開いてもいいのだろう。実績馬。
ワグネリアン・・・福永。3着ばかりの今一つの成績が続いている。友道厩舎1号。
ラッキーライラック・・・デムーロ。騎乗2回目。強い馬なのは間違いなさそうだ。意外だ。ローテーションも申し分なし。
レッドジェニアル・・・酒井。これといった注目点がない。
ステイフーリッシュ・・・岩田。騎乗2回目。2着3着の多い点が難点。
ダノンキングリー・・・横山。だてにダービー2着だったわけではなさそうだ。引き続き横山。
マカヒキ・・・ヒューイットソン。友道厩舎2号。ダービー馬もここまでになると情けない。
ジナンボー・・・藤岡ユウスケ。堀厩舎2号。よくわからん出走だが、G1は狙いじゃないだろう。
カデナ・・・鮫島カツマ。前走ようやく勝鞍。ここはケガなく順調に、だな。
クロノジェネシス・・・北村ユウイチ。オス相手でも能力差はないみたいだ。ローテーションは問題ないだろう。継続騎乗中。
*****************************
ピックアップ
北村、福永、デムーロ、川田、横山
そのうち、デムーロを替え玉に考える。
横山は前走のように先に行くとしたら、
逃げ馬・北村・横山・川田・・福永・デムーロ
横山が川田マークに絞って川田が中団に構えてくれるなら、
逃げ馬・北村・デムーロ・福永・・横山・川田
デムーロが先に行く展開をマークさせるなら、
デムーロ・川田・福永・横山・・北村
ここは北村の差しの競馬か、先行抜け出しの競馬だろう。デムーロの場合は、替え玉に考える。
川田と横山の動向が今一つ不明瞭だが。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/