第61回 アメリカジョッキークラブカップ
2020年1月26日(日曜) 1回中山9日
芝2200メートル
ウラヌスチャーム・・・ミナリク。騎乗経験ありで2着ある。そこそこ走る馬。あともう一足不足で伸び悩みタイプ。
ラストドラフト・・・マーフィー。継続騎乗で前走2着なんだが、危ない人気馬かもしれない。人気になるほどの成績は見て取れない。
ミッキースワロー・・・横山。成績的に実力馬と見ていいだろう。乗り代わりも久々。前走勝負で負けてそれで乗り代わりならいらないが。
マイネルフロスト・・・松岡。ある程度走るんだが・・・
スティッフェリオ・・・丸山。継続騎乗中で前走は仕方ないとして、今回なら勝負でもおかしくない。
クロスケ・・・北村ヒロシ。ダートから転向?何ともつかみどころがない。
ルミナスウォリアー・・・柴山。継続騎乗中。どこかで勝負かけるものだが、目立たないな。距離は問題ないだろう。差しばかりで展開か?
グローブシアター・・・石橋。長期休養明け。走らせるかどうかだ。年齢的には上がり目無い。
ニシノデイジー・・・田辺。勝浦だめでルメール、ルメールだめで田辺。人気になるほど感心しないな。そこそこ走るだろうけど。
ステイフーリッシュ・・・ルメール。中谷からの乗り代わり。それほどの馬ではないと思うが、いい点はあるのだろう。
ブラストワンピース・・・川田。実力と実績の馬。今回は何もありませんでした、にはならないだろう。先行よりは差しだろう。
サトノクロニクル・・・大野。乗り代わり。年齢的には上がり目はないから、勝負するとして勝てると判断できるかどうかだ。
************************
高木厩舎2頭出しなんだが、田辺の馬が問題だろう。
社台軍団・・・マーフィー、丸山、柴山、ルメール
川田の勝ちレースで考えれば、田辺、丸山、マーフィーで展開を組むと、
丸山・先行集団・・川田・田辺・マーフィー
うまくいけば社台軍団の丸山だろう。まんまと逃げきり。川田の場合どっちにマークを絞るか?
行け行け、丸山、どこまでも逃げればいい。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/