1月12日追加。
今度のニュースは、イランがイラク内のアメリカ軍をミサイル攻撃したようにピリピリしたイランの内情が出てしまったためか、ウクライナの旅客機を撃墜してしまった。
ウクライナの旅客機は、イランのテヘランの空港から離陸後まもなく撃墜された。行先はウクライナだ。・・・イラン当局がそれを知らないでミスするというのは、ミサイル発射の担当部署の人間が全くのアンポンタンだったことを意味する。
最初イランは旅客機のトラブルによる墜落だとマスコミにリップサービスしていたが、それではウソを防ぎきれないと判断して、ミスで撃墜したと公表した。
なお、CNNのページには撃墜を映したと言われている映像を見れる。よくわからん映像だが。
とはいえ、トランプの奴、意外にイランを空爆しないところが気になる。やる時はやるからいいことかな。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020011202000109.html
ロイター
https://jp.reuters.com/article/iran-crash-announcement-idJPKCN1ZA05A
CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35147843.html
BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/51075614
ロシアのスプートニク
https://jp.sputniknews.com/world/202001127005026/
===================================================================
1月9日追加
イランはイラク内のアメリカ軍基地に攻撃する時にアメリカに書簡を送っていたと。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020010902000249.html
それによると「 米国がイランに反撃しなければ、イランは対米攻撃を継続しないという内容 」だそうな。なぜイランはアメリカ軍基地を攻撃したのか?コッズ部隊の司令官を殺したから当然だろう理由のようだ。
書簡は、「 イラン革命防衛隊が八日にイラクの米軍駐留基地を弾道ミサイルで攻撃した直後 」だと。
なんだかな?
イランがイラクのアメリカ軍基地をミサイル攻撃したと。それに対するトランプは、攻撃に報復を宣言せず、むしろイランは震え上がっているはずだと言った。
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3262661?cx_part=top_topstory&cx_position=1
死者は出ていないから報復空爆を取りやめた?
1月5日追加
イランの報復の一環として、イラク内のアメリカ大使館近くに迫撃弾がぶち込まれた。イラク内の親イラン武装組織の 人民動員隊(Hashed al-Shaabi) が5日にアメリカ軍基地周辺から離れるように声明を出した。
それにこたえるかのように、ハメネイの報復宣言にこたえるように、イラン内の空爆を警告・予告した。
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3262121?cx_part=top_topstory&cx_position=1
簡単に言ったら、52か所に空爆するぞ、だが、その数字は、「 1979年11月4日にイランの首都テヘランで発生した米大使館人質事件における米国人人質の数 」らしいが、イランへの空爆、イランに対する憎悪のような記憶を言った点は、イラン空爆が現実のものになると考えていいことになってきたことだ。
イランの狙いがイラクにあると考えれば、イランの狙い通りイラク内での反米運動の扇動とイラクからの米軍完全撤退をもくろみ、要は、イラク内のアメリカ軍に対する戦争ーーーーーが狙いなのではないか。それがトランプ政権側に察知されたのだろう。それで先制攻撃のためにコッズ部隊の司令官を殺害したのだろう。
トランプの考えとしては、「やってみろよ」だろうな。ハメネイは、アメリカとの直接的な戦闘を避けてサウジアラビアの石油施設に攻撃を許可したと考えれば、アメリカのイラン空爆が現実のものになるのは敬遠するはずだ。だとしたら、イラク領内の空爆されないような限定的な攻撃に終始するしかないが。それでは足りないだろうな。
どうする?ーーーーーハメネイ、イラン。
■イラン司令官の殺害命令成功
2020年1月3日未明、イラクのバグダッドでアメリカによる攻撃でイランの司令官が死亡した。
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3261966
「米国防総省は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の命令により、イラン革命防衛隊(IRGC)の精鋭部隊「コッズ部隊(Quds Force)」のガセム・ソレイマニ(Qasem Soleimani)司令官を殺害したと発表した。ソレイマニ司令官は、イラクの首都バグダッドの国際空港で3日未明に起きた攻撃で死亡した。」
AFPでは、早くもイランによる報復について報道している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3262038?cx_part=top_category&cx_position=1
1 代理勢力を利用・・・イエメンのイスラム教シーア派(Shiite)反政府武装組織フーシ派(Huthi)からイラクのシーア派武装勢力、レバノンのシーア派政党・武装組織ヒズボラ(Hezbollah)
2 サイバー攻撃・・・イランのサイバー軍
3 石油輸送の大動脈の封鎖・・・ホルムズ海峡
4 軍事攻撃・・・中東の米国とイスラエル、サウジアラビア勢力に対し弾道ミサイル
それについて次のような言い方の研究所を記事で紹介している。
イランは、「チャンスをうかがっている」と・・・中東研究所(Middle East Institute)のアレックス・バタンカ
2019年11月19日、コッズ部隊によるイスラエルのロケット弾攻撃があり、20日、イスラエル空軍機による空爆があった。
他方、イラク国内では、何やら雲行きが怪しい動きがあった。そこにイランの司令官がのこのこイラク領内に入った。隣国イランがアメリカによる統治を経たイラクに入ったのだ。
他方、イランのよるホルムズ海峡でのタンカー攻撃というニュースとイランのタンカーがジブラルタル海峡で拿捕されたとのニュースが続き、イランによるアメリカ無人機の撃墜事件、イランの仕業とみられるサウジアラビアの石油施設攻撃事件が発生。
今では、ホルムズ海峡にアメリカの空母が入った。
そして、今回のイラク内でのイラン司令官殺害指令の成功。
困ったことに、ガソリン価格は値上がりするが、どうするかな、イランの奴、表立った攻撃はしないとの憶測は、サウジアラビアの石油施設攻撃をやったイラン内のハメネイ師の考えでは、直接アメリカと軍事衝突するのはまずいとの考えによるもの。
ハメネイ師がどのような方法を承認するか、指令するか、今後に期待するしかない。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010490135538.html
トランプの主張と米軍のクウェートへの兵隊派遣を報道している。
「トランプ米大統領は三日、米南部フロリダ州マイアミの集会で演説・・・ソレイマニ司令官を殺害したことについて・・・自衛の措置だったと正当化」
増派ついては、「国防総省によると・・・陸軍空挺(くうてい)部隊でクウェートに展開する見通し」、3500人規模。
「昨年末にはイラクの米大使館襲撃を受け、米兵七百五十人の派遣」
イランの本当の狙いが、アメリカに察知されてトランプによるシリアからの米軍撤退とシリア内の石油施設の警護の拡充とホルムズ海峡への空母派遣が行われたとみるならば、イランの狙いは、イラクをイランに抱き込むためのイラクでの「活動」ではないのか?
ハメネイ師の思惑は、アメリカとは直接的な戦いはしないことだ。イラクを抱き込んでしまえば、イラク内に親イラン武装組織によるイラク統治も夢ではない。・・・・・イランから見れば、イスラエルはイラクの後からでもいいだろうな。
やるか、イラン空爆?ーーーートランプ?
記事「イスラエルの対シリア報復空爆とイランを見据えるアメリカのトランプ VS GCI」ですでにイランの攻撃性とトランプの思惑を書いてあるのでよろしく。
https://ameblo.jp/push-gci/entry-12547649044.html
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 05はアドバーザリーついてください
ボンクラータワー ハンター9871 セパレート
ボンクラータワー ハンター9871 ティンバーチェック
ボンクラータワー ハンター9871 キャビンオキシオッケー
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波