第38回 ジャパンカップ==アーモンドアイ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第38回 ジャパンカップ

2018年11月25日(日曜) 5回東京8日

芝2400メートル


アーモンドアイ・・・ルメール。連勝中。相当強い馬。ダービーよりはオークスを狙ったところは、牡馬相手だと割引の可能性ありだろう。


キセキ・・・川田。継続3回目。先に行っていいところがあった。今回もやってみるつもりか。



ルメールのやつ、川田の一発勝負をぶった切りに行った。結果はレコード決着。


単勝     1     140円     1番人気
馬連     1-8     590円     3番人気
馬単     1-8     700円     3番人気


展開

3コーナー     川田-(ルメール,高倉)(デムーロ,10)(14,9)(2,モレイラ,7)4-12-5-6

ハロンタイム     12.9 - 10.8 - 12.2 - 12.3 - 11.7 - 11.8 - 11.7 - 11.4 - 11.4 - 11.0 - 11.4 -
12.0
上り     4F 45.8 - 3F 34.4


川田の前残りの展開にルメールがぴったりマーク。途中からルメールが2番手になると川田は得意の逃げの一手。それで道中きついラップの逃げになった。


それを差してしまうところはあの馬、心臓がいいのではないのか。


レコードを塗り替えるところは半端な牝馬ではないな。


ルメールがあんな位置取りをするのは想定外だった。ルメールが2番手になれば、ほかの陣営はそれを差すことしかできない。すると、ルメールの思惑は、川田が逃げで勝負するのを見越して前に進んだとみていいだろう。


つまらぬメンバーで想定外の好位差しの展開では、つまらぬ結果しかない。このままだと有馬記念も狙ってくるかもしれない。


高倉は、4コーナーで勝負をあきらめた。ただ、デムーロが勝負かけた割には、展開の読みが甘かったのではないか、3着。ルメールの先行策はたまにある方法だ。デムーロなら最初のスタート後に展開を読んでルメールの差しに回れるように直後に進んでもよかったはずだ。



ルメール・・・6勝のバカがち。そのうち、落馬して死ぬかもな。出来過ぎだあの外人。

デムーロ・・・2勝の固め勝ち。

高倉・・・全滅。

川田・・・2勝の固め勝ち。


**************************

今一つパッとしないメンバー。

ダービーやらずにオークスを狙って勝ったルメールの馬を外さないと面白みのないもの。切れ味のルメールの馬。追い比べでは勝てない。となれば先に行くのがいいか。


ルメール、デムーロ、モレイラ、穴馬高倉。


展開を考えれば、


逃げ馬・高倉・・モレイラ・・デムーロ・ルメール


びゅんびゅん飛ばす逃げ馬・内田に高倉が食いついて好位差しの展開。それとは別にルメールをマークして考えるデムーロ。中間に位置取るモレイラは仕掛けどころを後ろに絞る。


まんまと高倉の好位差しが決まり、前残りの展開。


============================
メインブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/push-gci/

主なカテゴリーのリンク
ニュース      https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
遠隔テクノロジー 3    https://ameblo.jp/push-gci/theme-10107065029.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
覚書        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106680185.html

コピーブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2         http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア     http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部のコピーブログ
シーサー      http://push-gci.seesaa.net/
グー        http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム      http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ      http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/