第38回 ジャパンカップ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第38回 ジャパンカップ

2018年11月25日(日曜) 5回東京8日

芝2400メートル


アーモンドアイ・・・ルメール。連勝中。相当強い馬。ダービーよりはオークスを狙ったところは、牡馬相手だと割引の可能性ありだろう。

ハッピーグリン・・・地方競馬、服部。前走府中でいいところを見せた。マイラーのような。

サトノダイヤモンド・・・モレイラ。前走は復調の勝鞍。実力馬の復活だと当然勝ち負け。

サトノクラウン・・・ビュイック。成績に見どころなし。

ミッキースワロー・・・横山。継続騎乗中のところが大レース狙いだが、成績が見栄えしない。

サンダリングブルー・・・外国、ベリー。そこそこ走りそうだけど、何とも言い難い。

サウンズオブアース・・・田辺。オリンピック精神だろう。

キセキ・・・川田。継続3回目。先に行っていいところがあった。今回もやってみるつもりか。

シュヴァルグラン・・・Cデムーロ。前回の勝ち馬だが、それ以降がパッとしない。上がり目もなさそうだし。

ガンコ・・・蛯名。乗り代わって蛯名でも、成績が狙えない。

スワーヴリチャード・・・デムーロ。休み明けの前走は次走に狙いを絞っている様子。ここは勝負だろう。

カプリ・・・外国、ムーア。前走ボロ負けだが、外国の話。ここに照準合わせたわけではないだろう。

ノーブルマーズ・・・高倉。休み明けの前走、まずまずだが、狙いどころは相手にかかわりなく勝負かけてくるところだけだ。

ウインテンダネス・・・内田。休み明け2回走ってまあまあ。狙い難い。

**************************

今一つパッとしないメンバー。

ダービーやらずにオークスを狙って勝ったルメールの馬を外さないと面白みのないもの。切れ味のルメールの馬。追い比べでは勝てない。となれば先に行くのがいいか。


ルメール、デムーロ、モレイラ、穴馬高倉。


展開を考えれば、


逃げ馬・高倉・・モレイラ・・デムーロ・ルメール


びゅんびゅん飛ばす逃げ馬・内田に高倉が食いついて好位差しの展開。それとは別にルメールをマークして考えるデムーロ。中間に位置取るモレイラは仕掛けどころを後ろに絞る。


まんまと高倉の好位差しが決まり、前残りの展開。


============================
メインブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/push-gci/

主なカテゴリーのリンク
ニュース      https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
遠隔テクノロジー 3    https://ameblo.jp/push-gci/theme-10107065029.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
覚書        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106680185.html

コピーブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2         http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア     http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部のコピーブログ
シーサー      http://push-gci.seesaa.net/
グー        http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム      http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ      http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/