来年10月の消費税10パーセントの軽減策は本物か? VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■来年10月の消費税10パーセントの軽減策は本物か?


10パーセントにして税収は5.6兆円。だが、ボンボン安倍政権の軽減策で実質1兆円になる可能性がある。


その主張をしているのは何と日銀だそうだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11201.php

ニューズウィークの記事。


『安倍政権、消費増税時の家計負担を大幅軽減 万全強調に「何のための増税か」との声も』


「税率2%の引き上げにより家計の負担は5.6兆円増えるものの、他方で食料品などを対象にした軽減税率や教育無償化を骨子とした恒久的措置、低所得者給付金による所得補填(ほてん)、年金の改訂など、家計負担の緩和策を差し引くと、ネット負担額は2.2兆円に縮小する──。これは日銀が今年4月に公表した試算結果だ。」


日銀はまるでインフレ誘導ではない消費税増税を言っている感じだ。


増税するのになぜか負担は少ないよ、と意識させる感じだ。そして、日銀を含めてインフレ誘導ではないように見せている感じだ。以下の項目をニューズウィークがまとめている。


・消費増税の対策メニュー(負担軽減効果の試算 出所)
・軽減税率 1兆円(日銀試算)
・幼児教育無償化 1.4兆円(日銀試算)
・ポイント還元 6300億円程度(第一生命熊野氏試算)
・プレミアム商品券 1516億円 (14年実績)
・自動車減税(取得税) 1000億円程度(税収実績)
・自動車減税(自動車税) (不明)
・住宅ローン減税(不明)


国民負担には、健康保険税もあれば年金掛け金もある。それらはどうなるんだ?もうあげているか今後上げるか、


肝要な点は、財政難で税収を増やさなければならないと言って増税するときに軽減策があるから実質負担は少なくなるという言い方にある。


実質負担が少なくなるなら増税の意味が不明確だ。取れるところから取るなら所得税や事業税だろう。


気にしているところは増税後の景気回復に時間がかかったこと、つまり、増税で消費が落ち込んだことの危機感にある。


今回も増税で消費が落ち込んだらどうなるか。その心配を打ち消す目的で軽減策を大いに喧伝しているわけだ。


記事「経済官庁のある幹部は「14年の増税時は、その後の消費回復に時間がかかった。政治サイドからは、対策規模が足りなかったからではないかとの声が多い」と話す。」


だが、増税の効果となる税収が思ったほどないものをどうして増税するのか?と言っても試算でしかないが。


記事「また、別の幹部は「消費税が無事に上がるかどうかが問題。対策は一時的なものであり、増税とはタイムスパンが違う」と指摘。負担軽減策が膨らんでも、恒久的な増税を実施できるなら、その増収効果は長期的に財政をサポートする効果を持つとの見解を示している。」


対策は一時的?だから、10パーセントのままなら、問題ないと。


対策は一時しのぎのおいしい餌というわけだ。


軽減対策は一時しのぎ。そのことを頭に入れておけば、それ相応の消費レベルになる。


可処分所得を削られて今までのように買いまくることは考えなくてもいいことだ。したがって消費は縮小するのは間違いない。


食料品の軽減税率で、大体食い物での国民負担は増税で減少するのを最小限度とすれば、ほかの消費財の消費だ。


なのに自動車や住宅関係のおいしい餌だけでは、全然足りないだろうな。たぶん、自動車や住宅の優遇処置と言う奴、恒久的ではないということのようだ。


つまり、増税初年度の消費の落ち込みをできるだけ少なくする程度の軽減対策ということになる。


上記にあるように、軽減策の中にある「幼児教育無償化 1.4兆円(日銀試算)」、本来社会保障独自の政策だろう。なぜ軽減策に並んでいるのか?


国民の選別的な政策では、たかが知れたものだろうな、所詮は「株上がれ!」のボンボン安倍政権らしいやり方だ。


国から選別される国民側にすると、財政難なら、国地方合わせて公務員数大幅に削減しろよ、というべきだろう。



============================
メインブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/push-gci/

主なカテゴリーのリンク
ニュース      https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
遠隔テクノロジー1    https://ameblo.jp/push-gci/theme-10089643457.html
遠隔テクノロジー2    https://ameblo.jp/push-gci/theme-10105528883.html
放射能汚染               https://ameblo.jp/push-gci/theme-10035258353.html
コメントスパマー  https://ameblo.jp/push-gci/theme-10104874567.html

コピーブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2         http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア     http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部のコピーブログ
シーサー      http://push-gci.seesaa.net/
グー        http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム      http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ      http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

使い捨てブログ
ヤフー・・・ここは頭のおかしなサーバー管理者が多いから使い捨ての記事をスパム投稿している。


============================
ボンクラタワー  ハンター9871 250方向に塔のようなものがあるんだけどね
ボンクラータワー ハンター9871 このくらいなら・・まあ大丈夫だな
ボンクラータワー ハンター9871 そっちラジアル340の70くらいにしてよ
ボンクラータワー ハンター9871 この雲の下は5000以下だな
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波