■2017年衆議院選挙
自民公明に対して?希望の党、さらに立憲民主党と共産党と社民党の三極構造だそうだ。
希望の党は自民党とは憲法改正で同意見だが、消費税10パーセントの増税で反対。
民主と共産は自民党とはたいていの項目で反対。
わからなくさせているのは民進党の分裂と小池都知事率いる希望の党だけだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017100802000125.html
『立憲民主が公約 主要7党出そろう 3極、違い鮮明』
記事では表を挙げている。
消費税、憲法、原発、安全保障の4つの項目。
民主党が民進党になり、民進党が分裂して解党した。ボンボン安倍の解散総選挙宣言で民進党の内部対立が一気に噴き出した感じもする。
ボンボン安倍は民進党の内部対立に乗じて疑惑追及を停止させようと解散総選挙に出たとも取れる。
民進党さえ壊れてしまえば、大きな野党は存在しなくなる。
希望の党などは野党じゃない。あれは石原都知事のような自民党の完全な分身だ。
自民党と自民党の分身とコバンザメ公明党で政権を維持するには今が絶好の機会だったことだ。
民進党の蓮舫から次第に総選挙ムードを盛り上げ、一時は立ち消えしたかと思ったら、今度は民進党の代表者選挙で代表が決まって間もない時期にボンボン安倍の解散総選挙宣言。
その一連の仕上げは選挙結果以降だ。
早くも総選挙後の政権構想が出始めている。
今年の都知事選挙のようなことは総選挙ではありえない。
だが、仮に自民党が惨敗しても過半数は確保できるとボンボン安倍は読んでいる。
「正直いって、与党で過半数が取れるかどうかというぎりぎりの選挙だ」
「政治の安定を求めて過半数をいただいたと考えなければならない。自民党が内輪もめするようではいけない」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news2/20171010-OYT1T50081.html?from=ytop_ylist
すぐに消える読売新聞だが、ボンボン安倍の話を載せている。
「与党で過半数」それがボンボン安倍の希望だ。そして、総理大臣も私が続行すべきものと。
「総選挙で過半数取れれば私が総理大臣だろう。文句ないだろう?」
ボンボン安倍は確実に政権続行できると考えている。それに伴って政権構想も出てくる。
============================
ボンクラタワー ハンター9871 アラート フリカスの93 42 45 48
ボンクラータワー ハンター9871 RTB ライト180度 25000フィート
ボンクラータワー ハンター9871 スピードブレーキオープン フューエルコンサプション
ボンクラータワー ハンター9871 ユニフォーム ジョインナップディービー
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波