■ドイツ連邦軍のサイバー部隊
ドイツ、アメリカからスパイされてメルケルがアメリカに文句を言ったことがあった。
だが、ドイツはアメリカの要請を受けてスパイしていたこともあった。NSAから。
そんなドイツだが、サイバー部隊を作っているとニューズウィーク。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7377.php
ドイツのサイバー部隊は「背景のひとつにはロシアのサイバー攻撃がある。」と言われるようにロシアのサイバー攻撃に対する一つの対応のようだ。
サイバー空間も戦闘領域、というのがアメリカを先頭とした考え方らしい。
サイバー攻撃には世論の扇動も含まれている。その一つがアメリカ大統領選挙でトランプが当選してしまった背景だ。
ロシアの選挙扇動でトランプが当選したと。
まあ、ドイツがサイバー部隊を作ったとしてもどれほどのものかは実態把握はできないが。
ニューズウィークは次のように言う。
「アメリカを非難したメルケルの茶番」ほほほ、これは言いたい放題だ。
つまり
『サイバー攻撃で他国を先制攻撃したいドイツの本音』だ。
アメリカにスパイされたドイツが今度はサイバー上での先制攻撃をやりたいと主張している。
筆者は国際ジャーナリストの山田敏弘。
アメリカといえばメキシコとの国境の壁と貿易上でのアメリカ第一主義だが、どこまでやれるか見どころがあるかも。
もっとも、日本のボンボン安倍では、アメリカにすり寄ることしかないから消費税増税も棚上げのまま総選挙を考えるしかないだろうな。
今のところボンボン安倍の動きなどたかが知れたものしかない。
動き出しは、次の総選挙だろう。去年の年末に総選挙の話がちらちら出ていたが、立ち消え。何か怪しいな。
============================
ボンクラタワー ハンター9871 タンカーロールアウト
ボンクラータワー ハンター9871 エルベーションイズグッド
ボンクラータワー ハンター9871 スタビライス
ボンクラータワー ハンター9871 セーフテティ フォーティ サーティ バッカスターン
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌