第47回 高松宮記念==セイウンコウセイ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第47回 高松宮記念

2017年3月26日(日) 2回中京6日

芝 6ハロン


セイウンコウセイ・・・幸。馬体、まあまあ。成績が目立ってきたが、何とも分かりにくい。

レッツゴードンキ・・・岩田。馬体、まあまあ。このところ成績が目立つ。注意。


伏兵が押し切った。


単勝     6     870円     5番人気     
馬連     3-6     2,150円     10番人気     
馬単     6-3     4,750円     24番人気


展開

3コーナー     (4,*9,16)-(幸,石橋)(13,17)(デムーロ,10)14(1,11)(岩田,戸崎)(2,8,15)5


この展開だと幸は逃げと似たようなもの。


2着の岩田を考えれば、デムーロの馬は差し足不発。勝った幸の馬は先に進んでそのままゴール。


ハロンタイム     12.3 - 10.3 - 11.2 - 11.4 - 11.3 - 12.2
上り     4F 46.1 - 3F 34.9


デムーロの位置取りは終始内に包まれた状態。直線も内側の荒れた馬場を走った。

勝ちタイム1:08.7。G1にしては時計一つくらいかかったと思っていい。


幸・・・2勝。

岩田・・・2勝。

デムーロ・・・2勝。

戸崎・・・2勝。

*****************************

斎藤厩舎2頭出してきた。石橋がやると考えれば、先に行くはず。

デムーロが差しに、ほかは追い比べ手先行。


デムーロ、石橋、戸崎、岩田


石橋・・戸崎・デムーロ・岩田

先に行く馬が手薄でノーマーク。だが短距離。デムーロが先に行ってスピードでねじ伏せれば、

石橋・デムーロ・・戸崎・岩田


ハイペースで前崩れを考えたら後ろからの馬に勝機あり。