第47回 高松宮記念 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第47回 高松宮記念

2017年3月26日(日) 2回中京6日

芝 6ハロン


ティーハーフ・・・国分優作。休み明け。材料不足。

フィエロ・・・内田。馬体まあまあ。成績はまずまずかもしれないが、足りないな。

レッツゴードンキ・・・岩田。馬体、まあまあ。このところ成績が目立つ。注意。

ラインスピリット・・・森。所属騎手。乗り代わりないところは一発要注意。

レッドアリオン・・・菱田。走らせれば走るが、決め手がないのだろうな。

セイウンコウセイ・・・幸。馬体、まあまあ。成績が目立ってきたが、何とも分かりにくい。

レッドファルクス・・・デムーロ。馬体、まあまあ。前駆が優っている感じ。晩成タイプだろう。ここでも勝負しなきゃならないはず。

バクシンテイオー     ・・・シュタルケ。そこそこ走るが。

シュウジ・・・川田。馬体は雄大に見せている。勝負かけて勝てると判断するかどうか。

クリスマス・・・藤岡ユウスケ。頭狙いは無理だろうな。

スノードラゴン・・・大野。馬体、すっかり真っ白が目立つ、その馬なりにいいのだろう。成績的に買えないな。

メラグラーナ・・・戸崎。馬体、いい感じだ。迫力は感じない。一発やってみてもおかしくはないはず。成績的に。

ソルヴェイグ・・・田辺。馬体、まあまあだろう。あっと言わせた函館の大穴だが、それまでだろうな。

トーキングドラム・・・藤岡コウタ。馬体、いい感じ。距離は1400のほうがいいのでは?斎藤厩舎1号。

ヒルノデイバロー・・・四位。馬体、まあまあ。仕上がりはいい感じ。前走たまたま2着ということで。

トウショウピスト・・・吉田豊。狙うとしても材料不足。

ナックビーナス・・・石川。馬体、腹の巻き上がった牝馬の典型。後輪駆動タイプ。また勝負するとしたら、格上げだし、割引だろう。

ワンスインナムーン・・・石橋。馬体、普通にいい感じ。狙ってきてもおかしくないだろうな。いやな騎手だ。斎藤厩舎2号。

*****************************

斎藤厩舎2頭出してきた。石橋がやると考えれば、先に行くはず。

デムーロが差しに、ほかは追い比べ手先行。


デムーロ、石橋、戸崎、岩田


石橋・・戸崎・デムーロ・岩田

先に行く馬が手薄でノーマーク。だが短距離。デムーロが先に行ってスピードでねじ伏せれば、

石橋・デムーロ・・戸崎・岩田


ハイペースで前崩れを考えたら後ろからの馬に勝機あり。