第66回 フジテレビ賞スプリングステークス==ウインブライト | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第66回 フジテレビ賞スプリングステークス

2017年3月19日(日) 2回中山7日

芝1800メートル


ウインブライト・・・松岡。まずまずの成績が続いている。距離は問題ないとしても相手が。

アウトライアーズ・・・田辺。馬体、見た目いい感じ。均整がとれている。乗り代わりなしで好成績。当然勝負。


いやはや、松岡のやつが来た!

単勝     10     810円     5番人気     
馬連     8-10     1,350円     6番人気     
馬単     10-8     3,330円     15番人気


展開


人気の戸崎に対して松岡は同じ位置取り、やや前。

3コーナー     (*2,3)大野(4,5)1,7(田辺,松岡)(戸崎,デムーロ)


ハロンタイム     12.6 - 11.7 - 12.1 - 12.2 - 11.7 - 11.8 - 12.1 - 11.8 - 12.4

上り     4F 48.1 - 3F 36.3


戸崎の馬、やはり乗り代わりの点で問題あったようだ。


しかし、このメンバーでやれるところは侮れないことかどうか。


展開的には先に行き過ぎた馬に対して後ろからの馬の追い比べ。

 


*********************

戸崎中心に考えれば、デムーロ、田辺、ほかには大野ぐらいだ。大崩れしないと仮定して、


デムーロが先に行けば、デムーロ・戸崎・・田辺・大野


デムーロが控えれば、戸崎・・デムーロ・田辺・大野


いずれにしても戸崎が前で競馬すると。


デムーロのやつ、大勝負かければ相手はデムーロだけ。そこに隙間があれば、戸崎が控える場合の前残りと早仕掛けで後方待機の大野や田辺の差し切。