第66回 フジテレビ賞スプリングステークス
2017年3月19日(日) 2回中山7日
芝1800メートル
ダノンケンリュウ・・・松若。ようやくダートで未勝利脱出。
サウンドテーブル・・・水口。ようやく芝で未勝利脱出。
オールザゴー・・・内田。昇級2戦目で勝鞍。やや人気薄だったが。
ストロングレヴィル・・・シュタルケ。新馬勝ち。乗り代わりが気に入らないが。
エトルディーニュ・・・柴山。馬体、まずまず。好成績、走るはず。
モンドキャンノ・・・大野。馬体を雄大に見せるところがある。好成績。距離だけだろう。
プラチナヴォイス・・・和田。馬体、まずまず。継続騎乗中。ただ、成績が問題。
アウトライアーズ・・・田辺。馬体、見た目いい感じ。均整がとれている。乗り代わりなしで好成績。当然勝負。
サトノアレス・・・戸崎。馬体、骨格は普通だが、後駆はいい感じだ。実力示した好成績の馬。勝負。乗り代わりの点がマイナス。
ウインブライト・・・松岡。まずまずの成績が続いている。距離は問題ないとしても相手が。
トリコロールブルー・・・デムーロ。馬体まずまず。好成績だが、乗り代わり。一発大勝負とみなせば。
*********************
戸崎中心に考えれば、デムーロ、田辺、ほかには大野ぐらいだ。大崩れしないと仮定して、
デムーロが先に行けば、デムーロ・戸崎・・田辺・大野
デムーロが控えれば、戸崎・・デムーロ・田辺・大野
いずれにしても戸崎が前で競馬すると。
デムーロのやつ、大勝負かければ相手はデムーロだけ。そこに隙間があれば、戸崎が控える場合の前残りと早仕掛けで後方待機の大野や田辺の差し切。