第54回 報知杯弥生賞
2017年3月5日(日) 2回中山4日
芝2000メートル
ベストアプローチ・・・戸崎。順調なローテーションのところ乗り代わりで勝負?馬体はいい感じの骨格だ。ただ肉付きが伴っていない感じ。
テーオーフォルテ・・・城戸。新馬勝ちということで能力あるのだろう。
グローブシアター・・・川田。馬体、なかなかの好馬体。前走の負けをどう考えて乗り代わりをどのように考えればいいかだ。
ダンビュライト・・・ルメール。馬体、普通。それなりに走る馬だろう。
サトノマックス・・・シュタルケ。新馬勝ちから。何とも分からない。
キャッスルクラウン・・・中野、地方競馬参戦。不明。
コマノインパルス・・・田辺。まあまあの馬体。戦歴からして勝負するのが筋。
スマートエレメンツ・・・蛯名。材料不足。
ダイワキャグニー・・・北村ヒロシ。馬体は流れいい感じの馬体。いい感じだ。連勝の実力がどんなものかここではっきりするかもしれない。
マイスタイル・・・横山。よく走る馬だ。
カデナ・・・福永。馬体、雄大な後躯。好成績の馬。間違いなく勝負に出る。
ディアシューター・・・大野。相手なりに走れても、材料不足。
************************
ここは簡単に福永と田辺の激突に北村が割り込むと考え、伏兵なしとして、
北村・・福永・田辺
福永の位置取りが北村の直後での好位差しも考えられる。
これだとつまらないが、ほかの陣営で狙ってもいいのは川田とか。
北村が先に行く展開でレースを作れば、少し離して進むはずだ。だが追い比べを狙うならそんなに先に行かないだろう。