インポテンツのubuntu16.04PPPoE接続 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■Ubuntu16.04のPPPoE接続の問題


繋がらないサイトがある!

 

今回ウブンツーのバージョン16を入れてやってみた。


==================

カタキン思考のPPPoE接続


カタキンというのは、子宮で物を考えるように片方の金玉で物を考えるという意味だ。

 

環境

インターネット・光ーーーー光端末・ブリッジーーパソコン・ubuntu・PPPoE


しかし、PPPoE接続でインターネットに直付けでやる場合、以下のサイトはログインができなかった。


FC2のブログ・・・https接続が始まるが、肝心の通信ができない。

マイクロソフトのwebメール・・・gfxというサーバーとの接続が完了しないまま真っ白。

ヤフーメール、ヤフーブログなどインポテンツ。

 

以下のサイトは表示もしない。


@IT

時事通信

中央日報

ルモンド

など。ちなみにエロ動画サイトにも表示しないところがあった。インポテンツにならないエロ動画サイトもある。


以下のサイトではOKだった。


アメーバブログ・・・ログイン可能、ピグはマイページの赤字のリンク先から行くと可能だが、ピグのボタンから行けば不可能。


gooブログ・・・log000.goo.ne.jpからの接続が完了しないため、一部が表示しない。


グーグルのブログは可能。

gmailは可能。zohomailも可能。


たいていのサイトの表示は可能。

 


■ログインできない!

■サイトが表示しない!


糞ウブンツーと言うか、リナックス全般について言えるのは、もともとルーター環境の個人用OSしか頭になかったやつらが開発したOSと言うことだ。PPPoEはおまけ。


ウブンツーのPPPoE接続は以下のサイトで十分参考になる。

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/DslHowTo


============================


以下の環境にすると問題ない。


インターネット・光ーーーー光端末・ブリッジーーパソコン・XP・接続共有ーーパソコン・ubuntu・LAN接続


なぜこの環境なら問題ないのかわからなかった。


Ubuntuでは、


■PPPoE接続してもLANデバイスの設定はしない。

■LAN内の有線接続の設定をしてもLANデバイスの設定はしない。


上記の点は、windowsではLANデバイスの設定をその都度変更する必要がある。

 

windowsでは光端末に直にインターネット接続する場合、光端末のIPアドレスをもとにIPアドレスを整える必要がある。DNSについては、別個PPPoE接続の設定で自在に設定できる。この利点は、プロバイダーDNSが不調の時に別のDNSを使って接続できるようになることだ。

 

DNSについては、ubuntuでは複数のDNSを使い分ける芸当はできないわけではなさそうだが、基本的にありえない。


堅物、カタキンのOSだ!


============================


PPPoE接続での不具合の原因は不明だ。少なくとも、


■表示しないサイトは、スリーウェイハンドシェイクを行った後、サイト側が接続を終了させる。


■ログインできないサイトは、https通信が途中からkeep alive状態のまま進行しない。


■表示できたサイトでも、ログインできたサイトでも、接続が完了しないサーバーを含んでいる場合がある。たとえば、マイクロソフトのgfxというサーバー。


■普通に表示できるサイトもある。ログインも問題ない。たとえばグーグル。

 

※PPPoE接続は信頼性がない。


はっきり言おう、


Linuxのボケナス開発者ども、


お前らがいくらバージョンアップしようがディストリビューション区分けしようが、おんなじだ!


馬鹿の一つ覚えのパスワード入力をしないようにユーザーアカウント制御のようなもの早く作れ、それくらいできるだろう?


そこで一句ーーーーへぼLinux、windowsの風向きを上目遣いしながら細々と・・・・情けるな!

 

Linuxは遊び程度でやるものだ。こんなOSもあるんだな、と。間違ってもメインのOSにできない。サーバーならいいらしいが。


Linuxを私のようなwindowsユーザーから言うと、


地獄で獣と犬が「早くwindowsのような光を浴びたい!」とほざきあっているようなものだ。


昔、「早く人間になりたい!」というアニメがあったがな。