第17回 チャンピオンズカップ
2016年12月4日(日) 4回中京2日
ダート1800メートル
カフジテイク・・・津村。いい調子のようだが、ここは辞退だろう。
アウォーディー・・・武豊。馬体まあまあ。コパノよりはこっちと言うことらしい。勝負。相当強い。松永厩舎1号。
ブライトライン・・・田辺。休み明け2戦目だが、一応やってみる程度だろう。
アスカノロマン・・・和田。馬体まあまあ。骨格は普通。勝負するとなると逃げ切り?
ロワジャルダン・・・横山。馬体普通。特に何もなし。乗り代わりで勝負と考えれば、頼りないな。
モンドクラッセ・・・丸山。この乗り代わりを勝負と考えれば一発しかないが、逃げ切りだろうな。このメンバーだときついと思うが。元気印の丸山にかけてみるのかな。
ラニ・・・内田。馬体は悪くない。これからの馬だ。松永厩舎2号。アメリカに遠征したことは密かに狙ってきてもおかしくないと読める。武豊のあと3回目の内田と言うことで、勝負とみるなら。
サウンドトゥルー・・・大野。馬体はよくもなく悪くもない。地方競馬での統一重賞勝ちはあるが肝心の中央にはないのがマイナスだ。
ノンコノユメ・・・ムーア。馬体、まあまあと言えばまあまあだろうな。骨格は悪くないが爪は芝向きじゃないかな。足抜きのいい馬場では要注意程度だろう。
メイショウスミトモ・・・古川。態勢立て直しだろうな。ここは様子を見るためだな。
コパノリッキー・・・ルメール。馬体良好。田辺からバトンタッチ、武豊は手を引いたが、脅威にはなるだろう。だいたい同じレベルの強さと考えていいだろう。
ゴールドドリーム・・・デムーロ。馬体はまあまあだ。芝もやれそうな馬体。休み明け2戦目。前走に引き続きもう一回勝負もあるはず。結構走る馬だ。
ブライトアイディア・・・幸。パッとしない成績。
アポロケンタッキー・・・松若。馬体は良好で迫力ある。休み明け3回目で勝鞍。ここをする―するか勝負するか。普通なら勝負だが、どうするかそこがわからない。勝負ならいい勝負できるはずだ。
モーニン・・・戸崎。馬体はいい感じだ。体型的に芝向きのようにも感じるが、爪はダート向きだ。前回の勝鞍はフェブラリー。それからの成績が見栄え悪い。だが、距離を考えてあっさり蹴飛ばすのもいいはず。
******************************
メンバーを見れば、前田馬主軍団が3頭。武豊で決まりだろう。
そこを、へまをして負けることを考えれば、武豊に対してルメール、デムーロ、戸崎を考えられるが、松若の張り切りを考えて
ルメール・戸崎・デムーロ・・武豊・・松若
先に行き過ぎたルメールなどを武豊が差そうとするが届いたと思って後ろから松若の差し切、これでどうかな。
先に行くメンバーはペースを引っ張るわけではないから、それはちょっと難しいだろうが、張り切って引っ張ってくれれば武豊の読み狂いもいいだろう。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 クリアトゥコンタクト
ボンクラータワー ハンター9918 ロールアウト
ボンクラータワー ハンター9918 センターに落ちてる?
ボンクラータワー ハンター9918 3.5でタイドオンしてるか?
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌