第70回 朝日杯セントライト記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第70回 朝日杯セントライト記念

2016年9月18日(日) 4回中山4日

芝2200メートル


メートルダール・・・北村ヒロシ。成績的に悪くないが、頭となると割引だろう。

ピースマインド・・・大野。パッとしない成績。

プロフェット・・・石橋。京成杯の勝ち馬。その後が今一つ。要注意の乗り代わりかどうか。馬体○。

ディーマジェスティ・・・蛯名。距離かな?ここで勝てば本物だろう。馬体△。

マウントロブソン・・・川田。スプリングステークスの勝ち馬。その後が今一つ。馬体○。

キークラッカー・・・柴田。逃げ馬。少し力をつけたかもしれない。

ネイチャーレット・・・野中。所属騎手。未勝利の後昇級初戦に勝鞍。

ケンホファヴァルト・・・ヨシトミ。目立ったものではないがそれなりに走るか。

プロディガルサン・・・田辺。パッとしたものがない。相手なりに走るらしいが。

ゼーヴィント・・・戸崎。ラジオ日経賞の勝ち馬。ローテーション的には好調キープだろう。馬体◎。

ノーブルマーズ・・・高倉。逃げ馬。逃げたら結構ねばるかもしれない。乗り代わりないところは人馬一体の奇跡も可能だろう。

ステイパーシスト・・・吉田豊。何とも言い難い。能力はあるだろう。勝ち負けとなると次点か。

*****************************

ここは蛯名だろう。菊花賞勝てるならここで無理は必要ないが、他の馬も成長分あるし、どうしたものか。


蛯名、戸崎、川田、野中。


蛯名が勝っても戸崎でも面白くないからの中の逃げ粘りでどうかな。


野中・・戸崎・蛯名・川田


ノーマーク逃げ。後ろはけん制ごっこで。

 

==================================
ボンクラタワー ハンター9918 ディセンドオメガスタンバイオービーティ
ボンクラータワー ハンター9918 コールタイオン
ボンクラータワー ハンター9918 ノースバンドプロシードテシオ
ボンクラータワー ハンター9918   どこに行ってもクリアーだ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌