第76回 桜花賞==ジュエラー VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第76回 桜花賞

2016年4月10日(日) 2回阪神6日

芝マイル戦

ジュエラー・・・デムーロ。馬体は今一つだが、いい骨格のようだ。成績良好。2着で負けてはいるが能力はある。

シンハライト・・・池添。馬体オーケー。好成績の馬。当然勝負。


単勝     13     500円     3番人気     
馬連     12-13     960円     3番人気     
馬単     13-12     1,950円     5番人気


ルメール撃沈に対してしぶといデムーロ。


逃げると思われたルメールだが、案外簡単に降りた。

3コーナー     (*14,18)(8,16)(9,15)ルメール(6,池添)(4,10)2(1,3)武豊(7,デムーロ)-17


展開

デムーロが飛び出たところ別の馬が逃げ。それでほぼ同じ位置の池添がゴールを目指したが後方待機のデムーロに刺されてしまった。

池添から見れば、4コーナー回ったところでルメールとの追い比べ。ところがそのペースでは早かったか?


デムーロが後ろから追い込んだ。

ハロンタイム     12.4 - 10.7 - 11.7 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 11.3 - 11.6
上り     4F 46.3 - 3F 34.3


意外に上がりがかかった感じ。ペースが少し早かったようだ。

あほなルメール、逃げる気がなかったのか?


デムーロ・・・7勝のばか勝ち!ノリにのりまくって。

池添・・・全滅!残念だね、最後で手抜きかな?

ルメール・・・未勝利一つで2着が目立ったところは・・・・

武豊・・・全滅!


******************************

デムーロ、池添、武豊、ルメール

これで展開を考えれば、

ルメール・・・武豊・池添・デムーロ

ルメールが内枠で果敢に逃げに出れば、当然テンハイラップ。ゴールまで持たせられるかどうか。ハイペースでは後ろの馬だが、仕掛けがだめだと届かない。

 

==================================
ボンクラタワー ハンター9918 今060だ マークしろ
ボンクラータワー ハンター9918 今引いたな
ボンクラータワー ハンター9918 あそこにいるぞ
ボンクラータワー ハンター9918   わかっているんか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌