無能の地震学者と有能なセキュリティソフト会社 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■地震とプレートテクトニクス論

地震が起こると決まって学者連中がテレビに出演して解説する。

プレートテクトニクス論のことだが、不思議でならないのは各地に設置されている地震計のデータを基にしたプレートテクトニクス論と言うものは一度も聞いたことがない。

プレートテクトニクス論が正しいなら、各地の震度計でそれを証明できそうなものだが、あるいは証明するために必要なところに震度計を設置してデータから証明できそうなものだが、そんなことはしていないようだ。

相も変わらずプレートテクトニクス論で地震のメカニズムの解説に終始している。

本当に科学者なのかと疑うほどだ。

本当にプレートが動いて潜り込むとか、他のプレートとぶつかっているとか、それらは物理運動なんだが、なぜ地震計のデータにその根拠の証明をしないのか?

所詮はどこそこの大学の公務員だからしょうがないのだろう。

地震学者君!地震くらい予測してみろよ。カネもらってメカニズムの解説に飽き飽きしているんだ。

■スマホのバックドア

地震学者の無能ぶりに対して、セキュリティソフト会社は真剣さがある。

スマホにバックドアを発見した。

中国の百度(バイドゥ)提供のSimejiプライバシーロックと言うアプリだそうだ。

結果的にはプライバシーロックではなく、プライバシーロック解除だ。

スマホほど歩く情報漏えい元と言える。

============================
ボンクラタワー  ハンター9918 見た感じはかなり低いように見える
ボンクラータワー ハンター9918 進行方向についてはブロークンからスキャター
ボンクラータワー ハンター9918 任務タイリョウシンガジェットスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9918   2番機のみガジェットオン
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌