http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0212339.html
過去に前例のないことが起こった。競馬関係者、しかも騎手とか厩務員が馬券購入だと。
普通はばれないように友達に頼むらしいが。
==================
第67回 阪神ジュベナイルフィリーズ
2015年12月13日(日) 5回阪神4日
芝 マイル戦
人気サイド
メジャーエンブレム・・・ルメール。成績いいが前走人気で負けた。穴馬に負けたから油断したかもしれないが。馬体はほめるようなものじゃないがまあまあだろう。
ブランボヌール・・・岩田。短距離なんだが、成績はいい。馬体はほめられるものじゃないがまあまあだろう。
アットザシーサイド・・・三浦。テン乗り。短距離だと思うが、成績はいい。馬体はいい。
デンコウアンジュ・・・川田。前走穴をあけた。たまたまだろう。馬体OK。
**************
アドマイヤリード・・・菱田。前走人気薄の勝鞍。
マシェリガール・・・横山。勝ち負けの差が大きい馬だ。
クードラパン・・・田辺。横山も勝鞍あげているところが気になるが。馬体は細いが骨格はいい感じだ。牝馬らしい体型でもある。
ペルソナリテ・・・柴田。休み明け。割引。
メイショウスイヅキ・・・池添。テン乗り。結構走る馬のようだ。馬体はOK。
クロコスミア・・・勝浦。これも結構走る馬のようだ。継続騎乗。馬体はいい感じだ。
メジャータイフーン・・・川島。休み明け。三浦が乗っていたんだが。馬体はまだまだ成長途上を感じるところ。
ペプチドサプル・・・古川。まずまずの能力の馬かもしれない。
ウインミレーユ・・・松山。勝ち負けの差が大きすぎるが。(株)ウイン。馬体OK。
ウインファビラス・・・松岡。継続騎乗で。結構走りそうだが。
ジェントルハート・・・藤岡コウタ。短距離ながら成績はいい。馬体はまずまず。
キャンディバローズ・・・アッゼニ。好成績の馬。ルメールが騎乗していた。
キリシマオジョウ・・・小牧。短距離に成績いいが。
メジェルダ・・・四位。短距離の逃げ馬。馬体OK。
******************
展開
川田以外は先に行くと読めば、
岩田・ルメール・三浦・・川田
先行で争えばハイペースで川田に勝機がやってきそうだが、争いがないとなれば、川田の差しは難しいだろう。
密かに松岡が差しに構えるだろうが、ルメール中心の場合、前走の敗戦処理を考えなければならない。
先行して勝負どころを早めにスパートする場合、好位差しに構えそうな松岡や田辺に要注意だ。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 高度帯は多分15000かその下だ
ボンクラータワー ハンター9918 ワンジャックオン
ボンクラータワー ハンター9918 ちょっと見えないな
ボンクラータワー ハンター9918 ビジュアルのフォーサーティー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌