■共産党入手の内部文書
ボンボン安倍が執拗に進める新安保法案だが、その目的は共産党に漏れた内部文書から言って日米防衛協力のガイドラインのための法整備で考えたほうがよさそうだ。
新3要件などと言う漠然とした判断を持ち込んだり、駆けつけ警護が突如出たり、そんなものなぜ成立を急ぎ、憲法も解釈で骨抜きにするなど独走していた背景が、日米協力のためのガイドラインのためだったとは驚きだ。
日本共産党が入手した内部文書とは、「日米防衛協力のための指針及び平和安全法制関連法案について」と言うものだ。
注意すべき点は、常設の軍事間調整所が設置されるということだ。今までは臨時の緊急時でのそれだった。
だから、他方では常時PKOであり、また他方では常時アメリカ軍との防衛協力と言うことだ。
どういうことになるか?
集団的自衛権とは、アメリカとの常時行う防衛協力と言うことになり、早い話、新3要件などどうでもよく、アメリカの必要は日本の必要と言いくるめればいいということだ。
新安保法制は何か範囲が大きく、漠然とした戦争危機感をあおっていたが、運用は日米防衛協力の上で行われるということだ。
仮に自衛隊がアメリカ軍の指揮下に入ったとしても、それはそれで何とか問題ないと言いくるめればいいだけだ。法律さえ作ってしまえば、核兵器の運搬も自衛隊がやることに何ら問題はないということになるのだ。実際、法案には違反しないのが核兵器の扱いだ。
あたかもシビリアンコントロールがあるかのように語るボンボン安倍ではあるが、あいつの軽々しい言葉の裏には、まったく異なる内容がそびえたっているのだ。
当の本人、兵隊大臣、中谷元・防衛相だが、「国会で追及されるまでの約3カ月間、内容を把握していなかったと明らかにした」
中谷・・・「資料を確認したのは(11日の)委員会で提示された時だ」
お前が作成を指示したのではないのか?お前、どこの省庁の大臣だ?社会保険庁か?自衛隊と言うのは、嘘つきと二枚舌の訓練まで行うようだ。
なんだか知らぬ存ぜぬが出てくると何とか嵐が去るのを待っているように見える。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015081901001725.html
内部文書は5月下旬の作成だ。「資料を確認したのは(11日の)委員会で提示された時だ」?
兵隊の親玉が嘘つきだと、さぞ兵隊も肩身の狭い思いをするわけがないのが公務員天国の社会だ。
============================
ボンクラタワー ハンター9918 下層雲はいいんだけど上層のほうが心配
ボンクラータワー ハンター9918 2番機だけガジェットオン
ボンクラータワー ハンター9918 マイクロソフトのガジェットじゃないぞ
ボンクラータワー ハンター9918 ナウインポォパイ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌