第7回 レパードステークス
2015年8月9日(日) 2回新潟4日
ダート1800メートル
ゴールデンバローズ・・・石橋。いい成績がある。実力はありそう。馬体は悪くもなく迫力あるわけでもなく。距離は問題なし。
ダイワインパルス・・・カツハル。継続騎乗しているが・・・。
ラッキープリンス・・・今野、地方競馬。タイム的にも対応できるはずだが。
センチュリオン・・・伊藤。昇級してどうかなと言うタイプだが、デビュー勝ったことは能力ありの判断のはずだ。
デブリン・・・吉田豊。出走手当稼ぎか?
ディアドムス・・・三浦。今一つ狙い難いところはある。ただ、過去の成績では狙えるが。馬体のほうは申し分ない出来。
ライドオンウインド・・・デムーロ。いい成績の方だ。スピード生かすダート馬馬ならいいか。馬体のほうはまあまあ。詰めの角度が低すぎる感じはする。
カラパナビーチ・・・北村。前走逃げでスピードを見せた。通用するかどうかだ。
クロスクリーガー・・・岩田。継続騎乗。既に能力あるところを見せた。ローテーション的にもいい感じ。馬体はまあまあ。
シンゼンガンプ・・・村田。スピードは対応できるだろう。この乗り代わりは、ステップレースだろう。
ノボバカラ・・・北村。前走人気薄の2着。人気になるとやばい馬だ。馬体は平凡。
ダノンリバティ・・・戸崎。芝から初ダート。馬体は芝向きだ。出来はいい感じだ。ローテーション上やむを得ない出走なのか。
タマノブリュネット・・・田辺。材料不足のようだ。
オールブラッシュ・・・蛯名。テン乗り。芝でだめでダートで2勝、前走は逃げ切り。勝負とみる限り展開から外せないだろう。
クワドループル・・・内田。距離は大丈夫だろう。
**********************
岩田の馬以外は重賞挑戦で何とかとりたいところ。岩田中心の展開。
岩田、蛯名、伊藤、石橋。
蛯名・岩田・・伊藤・石橋
果たして蛯名が他の騎手のように逃げるかどうかだ。もう一つは岩田がだれをマークするかだ。石橋をマークして石橋が後ろからだと、位置を後ろに下げる可能性がある。そうなると蛯名の逃げが決まりやすくなる。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 任務タイリョウシン 行動の監視
ボンクラータワー ハンター9918 パレストスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9918 コンファーム地上視認か
ボンクラータワー ハンター9918 あんなお前の声雑音混じりだ リクエストアナザセット
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌