■ボンボン安倍の執拗な集団的自衛権
ことさら何もないボンボン安倍が、なにか勲章めいたものを達成しようと秘密保護法を作り、消費税増税を達成し、他に何かないかと模索していたところ集団的自衛権を達成しようとしている。
年金や公務員改革などとっくに消滅し、来る消費税10パーセントの前に、集団的自衛権を何とか達成しようとしている。
それで国会会期の延長。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015062201002328.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150622-OYT1T50122.html?from=ytop_main1
http://mainichi.jp/shimen/news/20150623ddm001010151000c.html
年金や公務員改革などの重要なものはそっちのけでとにかく国家の体裁のための集団的自衛権だ。
集団的自衛権=アメリカの後方支援中心
石油の通り道の機雷掃海は例外中の例外だ。後方支援と言うまことに奇妙な集団的自衛権は、アメリカの市場頼みの日本の経済貿易構造の反映だが、少しでもアメリカの世界派遣の一翼を担うような体裁のための集団的自衛権だ。
体裁男の執念は、集団的自衛権のための法律改正に国会会期の延長で表している。
集団的自衛権をやってしまえば、残りの超目玉の消費税10パーセントだ。
TPPは目玉の一つだが、何とも言えない内容の非公開のために、とにかく公務員天国のための消費税10パーセントが集団的自衛権の後に控えているのだ。
民自公政権の時の、あの民主党政権の時の公務員改革などすべて消滅している。
とはいえ、今回の国会会期延長で民主党は本会議欠席で抗議の意思を表現したらしいが、民主党が単なる自民党の入れ替わりのための野党芝居だから他に頼るような政党がないのが現状。
そのため議会制民主主義は投票率の低下と言うしらけムードの総選挙にもより一層形骸化した民主主義の議会主義になっている。
こうした中、国家体裁がどんなものかは年金情報の流出を見てもわかるように、年金のデータ管理さえ穴だらけのセキュリティなのに国家の防衛だけは体裁だけの集団的自衛権なのだ。
年金のデータさえ守れない国家が、国民の生命財産を危険にさらそうとする事態に対処するというのだ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015062201002131.html
「年金情報流出は101万人分 全都道府県、大阪が最多」
データを守れなかった責任を年金機構になすりつけるのか?
よく言うよ、ボンボン安倍の体裁野郎が。
侵入に弱い国家だが、人間はウイルスの侵入に弱いものらしい。マーズ、MERSが韓国に侵入したのか、死人が27人だそうだ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0P200V20150622/
難しい問題はコロナウイルスの対抗策だが、それよりもボンボン安倍の集団的自衛権の体裁のほうが簡単だ。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 東側いったら教えてくれ
ボンクラータワー ハンター9918 コンバットの東のラインから
ボンクラータワー ハンター9918 あっ 中層は切れているぞ
ボンクラータワー ハンター9918 24000上層の下で実施
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌