■ドローンと想定範囲
ドローンが首相官邸に降りていた。それでいつものこと、想定外。
ドローン使うやつが航空無線を使用してまで使うことなど考えられないが、低空なら何も規制が無いそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150422-OYT1T50090.html?from=ytop_main2
微量のセシウムが検出されたとか。
セシウムと言えば福島原発事故だ。
「ドローンに放射能マークが貼られた容器」つまり、放射能があるよと知らせている訳だ。
何も表示していなかったなら、検査することもなかったか。
あてつけだな、福島原発事故の。
果たして犯人を逮捕できるか?
ところで、思考盗聴、電磁波攻撃している奴らと会話できるんだが、奴らに「お前ら政府の関係なら、こういう事件を未然に防げないんだな。お前らの技術、宝の持ち腐れだな、陰険で虫けらのようだ」と言ってやると特に反応はなかった。
思考盗聴は技術的にはすごいものだが、それを悪用する政府が使えばテロなんか防ぐことはないし、ましてや凶悪事件も防ぐことはない。
今のところ、奴らの周波数は分からないが、歴史的に広範囲の周波数を使用しているのは確かだろう。
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/7485628.html
考えている内容も、パソコンを見ている画面も、すべて盗み見とられてしまう。24時間監視を続け、時には音声放送で生活介入をあからさまに行う。
ところでボンボン安倍だが、ニュースは中国主席との会談だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015042201001838.html
安倍・・・「アジアインフラ銀行、問題ありそうだ」
習主席・・・「首相が夏に発表する戦後70年談話の内容を注視する」
せっかくの金融投資先をアメリカとの外交基軸のために棒に振ったわけだが、最初から参加したら文句も言えるだろうし、脱会も可能のはずだ。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 アタックエンジェル18
ボンクラータワー ハンター9918 なんでタイドオン?
ボンクラータワー ハンター9918 薄い雲を抜けるためです
ボンクラータワー ハンター9918 パワーが入っていませんでした
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌