第66回 朝日杯 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第66回 朝日杯

2014年12月21日(日) 5回阪神6日

芝 マイル

ネオルミエール・・・柴山。成績はいい。馬体は芝向き。差し足に鋭いものがあるがデビューの勝ち時計は平凡。

ダノンプラチナ・・・蛯名。強い馬で乗り代わりなし、前走で強さを証明できた。マイルは明らかに狙いのようだ。いい感じの馬体。

コスモナインボール・・・柴田。3連勝は強さの証明。人気がなくても要注意だろう。馬体は順調そうだ。

ケツァルテナンゴ・・・浜中。前走は休み明け。休み明け2戦目。乗り代わりなしでここに来たのは勝負しかないだろう。

タガノアザガル・・・四位。パッとしない成績の馬。短距離路線のようだが。

アルマワイオリ・・・勝浦。乗り代わりなしだが、重賞には縁がなさそう。

セカンドテーブル・・・戸崎。人気薄の京王杯。馬体は小さく映る。マイル戦はどんなものか?

ナヴィオン・・・福永。的場の息子で勝鞍、その後福永だが。前走の負けは力負けかな。馬体はいい感じだが、骨格は普通だ。

アッシュゴールド・・・池添。乗り代わりなしで前走負けた。マイル戦は狙いの一つのようだが。馬体は大きく見せているもののバランスが悪そう。

ジャストドゥイング・・・川田。一応強いのだろうが、よくわからない馬だ。

ワキノヒビキ・・・北村。重賞には縁がなさそう。

アクティミノル・・・武豊。大レースに武豊。短距離の逃げ馬だし。馬体はなんか物足りない。

ペプチドウォヘッド・・・ムーア。ダートから芝。

クラリティスカイ・・・岩田。成績はいいとして、騎手が安定していないようでは。馬体はまあまあ。

タガノエスプレッソ・・・菱田。デイリー杯の勝ち馬。馬主的に2頭出しでテン乗りの菱田に一発勝負をかけると言うことか。岩田が騎乗して好成績なんだが。馬体はコンパクト。なかなかいい感じだ。

ブライトエンブレム・・・田辺。乗り代わりなし、馬主的に2頭出し。間隔開いているが戦歴からして大丈夫だろう。マイル戦は忙しいからまくり上がり競馬じゃなくて勝負どころからの差し一発だ。馬体はいい感じだ。

ペイシャオブロー・・・和田。短距離路線。テン乗り。

メイショウマサカゼ・・・太宰。乗り代わりなし。短距離路線。

*****************************

大レースは騎手が変わらず成績もいい馬が中心だ。

蛯名、柴田、浜中、田辺。

後ろからの馬が田辺、と言うことで先に行くのが蛯名など。

柴田・蛯名・浜中・・田辺

蛯名などは内枠。先行する場合外に先に行く馬がいるとやりにくい。もし、先行する馬のペースが速い場合で抑えが効きにくいと後ろの田辺の餌食になる。

==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 今バック4マイルくらい
ボンクラータワー ハンター9918 レフトの深いところにいるな
ボンクラータワー ハンター9918 グラジヤリースターバックポイントナイナー 
ボンクラータワー ハンター9918   もう降りていいかな 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌