■ロシアの声に見る今回の総選挙の目的について
ロシアにとっても今回の総選挙は何かしらの関心があっただろう。
http://japanese.ruvr.ru/2014_12_15/281310733/
記事に登場する人物は、「ロシア人専門家、経済高等学院のドミートリイ・ストレリツォフ氏」というやつだが、ボンボン安倍がどうして総選挙に踏み切ったのか次のように言う。
「安倍首相は議席を増やそうとしたのではない。」
そうだ!その通り。
「経済成長はここ2つの四半期で停滞を見せている。日本には構造改革が必要であるが、その構造改革がこれから進んでいったときに、状況はさらに悪化するかもしれない。」
構造改革は行政ではなく経済政策だ。すなわち、消費税によるインフレ誘導だ。
それに「2年より長い期間、同じメンバーに同じ椅子に座らせることが必要だったのだ。」
つまり、実質6年間の任期にできるということが今回の総選挙の理由だと。しかも「同じメンバーで」。
今の民主党や維新だったか、いくつかの寄せ集めの政党は問題にならない。もし、民主党が政権取る前のような評価だったら話は別だ。
消費税再増税後の影響が消費の落ち込みに出た。その悪影響からできるだけ政権の安定維持を考えれば、次の消費税再増税から消費への悪影響が出てしばらくしてから総選挙にするのが最も効果がある。
次の消費税再増税が、2017年4月、次の任期満了が2018年12月、再増税後年を起こしその年末。
今回批判票が共産党に流れ込んだが、今回のように師走選挙にするなら投票率が低い状態の組織選挙になる。
最低の投票率だと、有権者にとってどの候補、どの政党を選ぶかそんな強い動機などない。どうでもいいことになる。「誰がやっても同じ」そういうしらけムード一杯で総選挙しても、民主党があのざま、選挙する意味がない。
今も誰しも、民主党なんか、と思っているに違いない。
それで共産党に票が流れてもたったの21議席だ。それで議案提出権があろうがなかろうが、政権を担うような政党じゃないのだ、どうでもいいのだそんな議席。
自公の一人勝ちになったのは自公に対するほかの野党がバラバラなためだ。要するに野党は所詮は「個人商店」と同じなのだ。
第三極だったかな、そんな言葉が出たのは去年よりも少し前だったか、そのころは石原のロートルが出たり、橋下のはなたれ小僧が出たりして「個人商店」を盛んにアピールしていた。そうそう、渡辺のみんなの党、個人商店そのものだった。
民主党だって支持基盤の連合に対する考え方でいわば食えるものなら何でも突っ込んだ雑炊のようなもの。しかも政権取る前後を見比べれば、何が自民党と違うか考えたとき、パフォーマンスの違いでしかない。
結果的には悪代官野田が登場して民主党は自民党の分身に過ぎないことが証明された。しかもパフォーマンスが気取り屋そのもの、政権取って浮かれている馬鹿な大人の集まりでしかなかった。
それでも自公の思惑は何よりも民主党のような政権交代を阻止することだ。その点に関してロシアの専門家の見方はもっともなことだ。
4年の任期を6年にすること。選挙があっても実質政権は継続している。
だったら2016年に解散総選挙でいいのではないか?しかし、2017年4月の再増税の前だ。2016年12月だと2017年4月の再増税が選挙争点になるのは分かりきったことだ。そこで民主党が再増税中止とかおしゃべりしたらどうなるか?
先手必勝、ボンボン安倍が再増税延期をリップサービスした!
総選挙で消費税の是非、消費税の再増税を選挙争点にしてはならない、と言うことだ。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 システムチェックアンドキャリブレート
ボンクラータワー ハンター9918 トレーニングルールは予定通りでいいな
ボンクラータワー ハンター9918 ワンモアリカバリファイター
ボンクラータワー ハンター9918 オクシチェック13.7フィーディング17ノーマル4.9
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌