第34回 ジャパンカップ
2014年11月30日(日) 5回東京9日
芝2400メートル
エピファネイア・・・スミヨン。福永が別の馬で乗り代わりだ。馬体のほうは順調なのだろう。
ジャスタウェイ・・・福永。海外の遠征から帰ってきたが、ローテーション的に楽じゃないな。馬体はいい。長距離もいいだろうし、いい骨格だ。完成した馬体でローテーションが引っ掛かる。有馬記念ならいいだろうが。
パドックではエピファネイアは細帯を使っていた。外人騎手だから普通に使っていると思っていたが、細帯は腹に食い込む分馬に負担を与えるものの、騎手としては馬を扱いやすいとか。細帯は勝負体制を表す数少ない物的証拠の一つらしいが。
もちろん外国の馬にも装着していたが、それは騎手がいつもそういう腹帯をしているためだろう。
珍しいと言えば珍しい。
人気サイドは確かに人気サイドだが、うわさが広がっていた人気はつぶれてしまった。
とはいえ、馬主的には川田の馬と同じ馬主。つまり、先に行く馬と後ろからの馬を人気を集めてレースをすると、ある程度片方に絞らないと難しいということだ。
単勝 4 890円 4番人気
馬連 1-4 4,120円 18番人気
馬単 4-1 7,800円 30番人気
展開。
3コーナー 14,12,スミヨン,17,11,ムーア,18(福永,9)(2,10)(川田,13)岩田,北村(5,7)8
ハロンタイム 12.8 - 11.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 12.2 - 11.9 - 11.8 - 12.4 - 11.9 - 11.5 - 11.8
上り 4F 47.6 - 3F 35.2
確かに岡部の解説の通り上りが少しかかっている。ラップはそんなに早くもなく遅くもない。上り3ハロンに入る前に少し息を入れてスパートだ。
川田から見れば、同じ馬主の馬が先に行っていることになる。2着の福永の位置で2着したのに、ムーアのほうは不発。
とはいえ、勝った馬には福永がかなり熱心に騎乗を続けていただけでなく、菊花賞まで取った馬。そして、菊花賞以降不振だったところで外人が騎乗。
時計が少しかかる馬場と言うことを考えれば、北村が後ろから3着と言うのは勝ち馬が作った着差から考えれば、特に意味はない。つまり、4馬身差の着差と言うのは、明らかにマーク馬ミスだ。
川田は誰をマークしたか?有力どころが後ろからのレースでムーアが中途半端な位置取り。ただ、明らかに相手よりも前で競馬している。
さらにその先に位置取りしたのが勝ち馬のスミヨン。もし川田が目一杯の勝負をかければ、ムーアと1馬身から多くて2馬身の違いだろう。
川田は同じ馬主の馬が先に行って勝負をかけたので馬主的に、そしておそらく厩舎サイドでも、ここは目一杯の勝負ではなかったと考えられることだ。それ以外は、たまたま牡馬に勝てたということだろう。
それにしても、勝負どころに入る前、スミヨンの馬は行きたがって抑えていたが、うまく抑制できた。あまり抑えると馬にはよろしくないのだが、早仕掛けにならないようにうまく抑えていた。
ムーア・・・土曜の最終レース一つ。
福永・・・土曜の特別一つ。
川田・・・未勝利一つ。
蛯名・・・特別二つ。
蛯名なんか勝負体制になかっただろう。横山も。
************************
この前の天皇賞か、川田か別路線の福永、外国参戦の馬か。
川田、北村、岩田、ムーア
ムーア・岩田・・北村・川田
これで前後で勝負の馬を並べたが、問題は川田の馬が、2400の牡馬相手でどんなものかだろう。戦歴は基本的にマイラーだ。
川田の代わりに蛯名を入れれば横山も入れないと。
ここは川田の馬がどんなものかを見るレースだな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 スターデストビーパレスやったことあるか
ボンクラータワー ハンター9918 ないよ
ボンクラータワー ハンター9918 じゃあそれやろうか
ボンクラータワー ハンター9918 入って来い
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌