ニュース拾い読み2014年10月14日 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■ニュース拾い読み2014年10月14日

まずは北電の値上げ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/568422.html

これは再値上げの申請が承認されたことだ。

申請に対して承認するのは政府・経済産業省だ。記事によると経済産業省の承認前に「物価問題に関する関係閣僚会議」というのが審議にかけて了承するようだ。

電気料金値上げに政府がかかわることで値上げを抑制するとか公正を期するとかの名目だろうが、原発再稼働を目的にしている値上げだということだ。

原発再稼働しないと儲けが薄くなるので値上げする。

この前の値上げはなんだったのか?値上げしても消費者に再稼働の了承が得られないからか?

去年9月に値上げが認められ、1年したらまた値上げを承認する。電力債が優良な金融商品なのは確かだな。

儲ける仕組みにしか興味がないボンボン安倍政権だ。

台風のほうは九州上陸後列島を通過中に減量して海に抜けたら温帯低気圧になった。でも台風による死傷者は相変わらずだ。きっと荒れた状態になると興奮して動きたくなるのだろう。

ベネッセ、情報漏えいですっかり有名になってしまったが、被疑者が裁判で次のように発言したようだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014101402000043.html

「情報は持ち出したが、営業秘密として管理されたものではないと認識していた」

漏えいした情報に関してその様に言うことは横流ししてそれで金儲けしてもいい事にはならないだろう。

少なくとも、名簿業者に売る前にその許可を会社に求めるのが筋だろう。

言い訳にしては滑稽だ。

情報漏えいに対してボンボン安倍政権の目玉は秘密保護法だろう。今回閣議決定でその範囲を決め、12月に施行すると。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141014-OYT1T50015.html?from=ytop_ylist

分野を限定、項目を細分化して明示したわけだが、

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/list/CK2014071802000200.html

自衛隊が国民に対して不法侵入とかしていた時、特定秘密ならばそれを報道することも公にすることもできないということになる。極端な話、自衛隊が防衛の名で暗殺をやっても、それを取材することも報道することもその事実を公にすることも保護されるということだ。

政府は何でも正しいことをするわけではないのだが、権力側に有利に運ぼうとするボンボン安倍の素性が見えてくる。

他方、秘密保護法のきれいごとを並べることは抜かりがない。

「民主主義社会の在り方と結びついたものとして十分尊重されるべきである」

「必要最小限の情報を必要最低限の期間に限って」

期間についてどこに書いてあるのかわからないが、半永久的でも必要ならば、最低限、と言えるわけだ。つまり、歯止めを意味するものではない。

さらに報道に対しての尊重がどのように運用されるのか言語明瞭内容不明、どうにでもとるということだ。言い換えれば報道の自由を尊重していると発言することだけだ。言うだけタダ。

きっと田中角栄もこういう法律があれば、うれしく思ったことだろう。

防衛に関する業者はこの法律で隠れてやるだけでなく、秘密として政府が守ってくれるのでとても喜んでいるだろう。

法律の根底に銭儲けが絡んでいることを忘れてはならない。

カネは卑しさも善意も表現する。公務は善意だけを表現したい。そのためには法律が必要だ。

ボンボン安倍の目的は、政府主導の銭儲けを守り、消費税増税によってインフレ誘導すること、他の色々な公的な賦課を値上げして、可処分所得のうちからより多くの金をたたき出すことにある。

金のあるところにより多くの金を、金の少ないところからより多くの金をたたき出す、それがボンボン安倍の素性、自民党の素性でもある。民主党が失敗したのは、そこんところを全面に出さなかったことによる。中途半端なんだよ、民主党は。だから自民党批判の一時しのぎ的な機能しか出せないのだ。何度やっても同じこと。

民主党がだめなら橋下?あいつの位置取りはその程度のことだ。民主党にとって代わるほどに成長できない現在、おしゃべり程度の存在でしかない。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ボイステール対応可能か 
ボンクラータワー ハンター9918 コンファームウイスキーアルファー
ボンクラータワー ハンター9918 ウイスキーアルファーレディオチェック 
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストエアボンタイム  
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌