第65回 毎日王冠==武豊 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第65回 毎日王冠

2014年10月12日(日) 4回東京2日

芝1800メートル

今一つのメンバーがそろった。クラシック脱落馬の残念賞レースのようだ。

エアソミュール・・・武豊。しばらくぶりの騎乗となる。馬体はまあまあ。戸崎が継続騎乗していたところはそれなりのものがあるということだ。

サンレイレーザー・・・田辺。勝鞍はすべてマイルの馬。ある程度騎手を固定する傾向はある。ただ、狙える材料がない。

単勝 2 1,310円 8番人気
馬連 2-6 27,780円 54番人気
馬単 2-6 46,790円 106番人気

だらしない北村。藤沢きゅう舎全滅。

田辺の逃げペースがうまくはまると思ったところ武豊が出てきた。位置取りからして武豊のマークは秋山か。

今一つ路線が不明瞭な武豊の馬が勝ったが、今一つのメンバーではしょうがないかもしれない。

3コーナー 6-3,秋山-13-1,14(10,12)武豊,4(7北村,小牧)-ヨシトミ,5

武豊が秋山から離れたのはペース判断によるものかわからないが、田辺のペースでは終いが甘くなり、後ろからの馬にやられてしまうのはある程度考えられることだ。

ハロンタイム 12.9 - 11.0 - 11.5 - 11.7 - 12.0 - 11.8 - 11.2 - 11.3 - 11.8
上り 4F 46.1 - 3F 34.3

上りはまあまあの時計。

かろうじて3着の北村は外をついてきたが、差しの先頭は武豊、位置取り的に不利。マークは小牧だろうか?

武豊・・・京都で3勝、新馬と特別を含めて府中にやってきてこのレースを勝鞍。

秋山・・・今のところ全滅。月曜の競馬で勝てればいいが。

小牧・・・勝鞍なし。人気になったのは小牧のせいではないが。

北村・・・安っぽいところ4勝。藤沢から8頭のうちすでに二つ勝鞍。いいんじゃないか。3着じゃな、足りないだろうな。

**********************************

藤沢軍団を狙うか、社台軍団を狙うか、クラシック脱落組を狙うか。

藤沢軍団は北村、社台軍団は小牧、クラシック脱落組はヨシトミ、他は蛯名とか路線がよくわからない武豊。

北村を中心にすると前でも後ろでも勝負可能とすれば、北村がだれをマークするかだ。

先に行く有力馬が見つかりにくいが、

北村・武豊・・小牧・ヨシトミ

北村は逃げなくてもいいが実質ほかの有力馬の前で競馬、小牧は差しに構える。ヨシトミがまくり上がって小牧がつられて動けば小牧の負け。

しかし、小牧は北村マークに絞ってレースを進めれば、

北村・小牧・武豊・・ヨシトミ

北村の先行集団のペースが早ければ後ろの馬に勝機がやってくる。

小牧も北村も先団の後ろで競馬するとなると秋山のペースが成り立ちそう。

秋山・武豊・・北村・小牧

これで秋山が勝てるなら他の馬も同様だろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストブラボーツー解放情報 
ボンクラータワー ハンター9918 次の予定はどうなんだ?
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストアイディー6054 
ボンクラータワー ハンター9918 エックスレイアルファオスカー 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌