第65回 毎日王冠
2014年10月12日(日) 4回東京2日
芝1800メートル
今一つのメンバーがそろった。クラシック脱落馬の残念賞レースのようだ。
ディサイファ・・・四位。馬体は普通に。休み明けは特に問題ないだろうが、2着多い点はマイナス材料。
エアソミュール・・・武豊。しばらくぶりの騎乗となる。馬体はまあまあ。戸崎が継続騎乗していたところはそれなりのものがあるということだ。
ウインマーレライ・・・松岡。これからの馬、前走からローテーション開いたが。つかみどころの少ない馬だ。
ダイワマッジョーレ・・・蛯名。しぶとく騎乗を続けているが、今年に入って2回やったが今一つ。3回目となって答えを出すか?これも2着多い、マイナス材料。
ダノンヨーヨー・・・柴田。一時期の活躍は過去の話。騎手ころがし。
サンレイレーザー・・・田辺。勝鞍はすべてマイルの馬。ある程度騎手を固定する傾向はある。ただ、狙える材料がない。
ペルーサ・・・戸崎。藤沢軍団1号。ずっと過去に青葉賞を取ったが、ダメダメ。テン乗りで勝負と考えれば、不安定なローテーションがマイナス材料。
スピルバーグ・・・北村。藤沢軍団2号。3連勝でもずっと過去のものを含めてのもの。今年に入って鉄砲で勝鞍。それからまた休み。何ともつかみどころがない。古巣に重賞プレゼントできるかどうか、まだ重賞取っていない馬だが、馬体はまあまあ。爪はたち気味のように見える。
グランデッツァ・・・秋山。小休止明けになるが、過去のスプリングステークスの勝ち馬。
ダイワファルコン・・・丸田。テン乗り。今年に入って勝鞍がまだない。
ロサギガンティア・・・ヨシトミ。藤沢軍団3号。今年のスプリングステークスの勝ち馬。休み明けでヨシトミ3回目でそろそろ何らかの答えが欲しい時期だが。馬体のほうはOKだ。息長くまくり上がりの展開だろうか。
ダークシャドウ・・・ベリー。前走2着と言うことで危険な人気馬。この前の勝鞍は2011年10月ごろ。勝ったとしてもたまたまとしか言いようがない。
ミッキードリーム・・・丸山。継続。今回やってみるかもしれないが。
ロゴタイプ・・・三浦。テン乗り。去年の皐月賞の勝ち馬だが、その後低迷。
ワールドエース・・・小牧。距離に融通が利くマイラーと言ったところか。長期休養明け2戦目でG2を取ったところは能力ありだ。2012年のクラシック脱落馬。勝てればいいだろう。馬体は迫力ある。爪は良馬場向きだろうな。
**********************************
藤沢軍団を狙うか、社台軍団を狙うか、クラシック脱落組を狙うか。
藤沢軍団は北村、社台軍団は小牧、クラシック脱落組はヨシトミ、他は蛯名とか路線がよくわからない武豊。
北村を中心にすると前でも後ろでも勝負可能とすれば、北村がだれをマークするかだ。
先に行く有力馬が見つかりにくいが、
北村・武豊・・小牧・ヨシトミ
北村は逃げなくてもいいが実質ほかの有力馬の前で競馬、小牧は差しに構える。ヨシトミがまくり上がって小牧がつられて動けば小牧の負け。
しかし、小牧は北村マークに絞ってレースを進めれば、
北村・小牧・武豊・・ヨシトミ
北村の先行集団のペースが早ければ後ろの馬に勝機がやってくる。
小牧も北村も先団の後ろで競馬するとなると秋山のペースが成り立ちそう。
秋山・武豊・・北村・小牧
これで秋山が勝てるなら他の馬も同様だろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストブラボーツー解放情報
ボンクラータワー ハンター9918 次の予定はどうなんだ?
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストアイディー6054
ボンクラータワー ハンター9918 エックスレイアルファオスカー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌