■虫けらLinuxbean
やれやれ、本当に虫けらOSだ。
プリントスクリーンキー押したら自動で画像記録しないぞ。ubuntuではキーを押せば「カシャ」と音がしてファイル名も自動で作ってデスクトップの画像を保存する。この点はubuntuで特に気に入っている。
windowsとの共有も最悪だ。445をwindows側で認めていないものの、ubuntuではつながってフォルダーを表示するが、確かに虫けらlinuxbeanでも表示したが、次の操作では表示しない。
※windowsファイアーウォールでサブネットでのtcp445を認めていると、インターネット側からのpingに応答する。
※ネットの環境はwindowsインターネット接続共有。windowsがインターネット接続を行う。Linuxはその配下の端末という関係。
※NB50Gにはメモリを限度まで入れている。
※HDDは全部Linuxのものにした。XPは削除。
画面に見えるwindowsのフォルダーをクリック、接続を確立しようとするがなかなかしない。そこで何度もクリックしてやるとそのうちパスワード入力が出た。パスワード入力してまたつながってファイルをコピー、デスクトップに貼りつけようとしたら、驚きだ、デスクトップに貼り付けもできない。
ちなみに、デスクトップにフォルダー作ろうとしても右クリックで作成する項目が出ない。
ついでに、linuxbeanというのは、毎月のように作っている。一番新しいやつを今回インストールしたが、デスクトップになぜフォルダー作れないのか?
いや、作れるのだ、ファイルシステムをクリックして、デスクトップに移動、そこに作れるのだ。しかし、デスクトップ上でフォルダー作る操作ができないのだ。
虫けらの性分が骨の髄までしみついている。この最悪のOS、こんなものを好評価するやつの気がしれない。
デスクトップの設定の高度な設定タブでチェックを入れるところがある、ウインドウマネージャだ。それにチェック入れてしまうと貼り付けもフォルダーの新規作成もできない。(おかしいな、12044-140511ではこのチェック入れてもできたと記憶しているが、記憶違いか?)
馬鹿の一つ覚え・・・パネルの設定(knoppixにこんなものあったような記憶がある)
こんなもの必要かなろう。
まともに作れないのかこのボンクラlinuxbeanの開発者!
同じパソコンではまともにXPは動く。しかし、リナックスビーンは何もかも、昔IEがノロマだった時のように、すべてがノロマ。
そうそう、今回の新しいやつは終了だけはまともに動作するぞ。素晴らしい!
ログアウトをクリックすると再起動とか終了とか出てくるあの画面、knoppixだな。
素晴らしい!windowsの共有フォルダー内のメモ帳、画像をクリックしても何も表示しない。白紙だ。しかし、ファイルは表示している。ご丁寧にメモ帳なんかカーソルまで点滅している。
なんとも器用なOSではないか、素晴らしい!
言っておくが、古いXPのパソコンのセキュリティのためにlinuxbeanを入れるというのは大きな間違いだ。
少なくともXP SP3の状態で最終セキュリティ更新をやっているXPなら、ブラウザにIEを使わず、firefoxにnoscriptを入れてサイトのスクリプトを制御、さらにプログラムによってIEを起動する設定をfirefoxに設定変更して、普通にブラウズする限り、サイトにアクセスした途端パソコン乗っ取られることはない。
XPでIEのブラウズでセキュリティが保たれるわけがない。アドビフラッシュやjavaの脆弱性をもろに受けてしまうIEゆえにだ。
★同じパソコンで、XPはまともに動いていたが、linuxbeanはまともに動かないということだ。
★ソフトウェアセンターによるアプリのインストールは、ソフトウェアセンターの起動がかなりノロマ、一つ一つの動作がスローモーション状態。
★多重起動が容易に可能な状態は好ましいものではない。無反応と思ってクリックをしやすくなる。
★アップデートのエラー。エラーでもアップデート完了したが次のアップデートではエラーでとん挫。
bean12044-140511をNB-40Sにインストールしようとすると、コマンド入力しなければならなかったが、12.04.5-140826をNB-50Gにインストールはアイコンそのままでインストール。
bean12044-140511をNB-40Sにインストールすると終了が不能、12.04.5-140826をNB-50Gにインストールはちゃんと終了。
そうか、linuxbeanはミスタービーンをまねているんだな、見ている観客は笑ってしまうが、ビーンの相手ははらわた煮えくり返る。もちろん、本人は真剣だ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 えっとここでノッキットオフ ノッキットオフ ノッキットオフ
ボンクラータワー ハンター9906 じゃあここで下側で追従
ボンクラータワー ハンター9906 スターバックスリーハンドレット
ボンクラータワー ハンター9906 えつとグラジャリーライトターンワンエイトゼロまで
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌