第59回 京成杯オータムハンデキャップ
2014年9月14日(日) 3回新潟2日
芝 マイル戦
クラレント・・・田辺。前走テン乗り勝負で勝鞍。マイルは狙い。馬体のほうは順調そう。ローテーションは順調。
ブレイズアトレイル・・・津村。テン乗り。どういうわけかデビュー戦は北村が騎乗していた。ローテーション順調。
単勝 3 490円 2番人気
馬連 3-6 4,600円 19番人気
馬単 3-6 7,360円 32番人気
社台軍団だらけの割にはこんなもの。
吉田豊も蛯名も強引でも逃げなかった。
3コーナー 9(田辺,14)7(蛯名,16)(1,5,8,10,12)(北村,津村,11)15
終ってみれば手堅いもの。田辺が先に行くのは誰でも想像できただろう。しかし、田辺が先に行くなら社台軍団はハイペースに持って行って差しに構える馬を助けてもいいはずだ。
ハロンタイム 12.8 - 10.9 - 12.2 - 12.1 - 11.9 - 11.1 - 10.7 - 11.6
いい位置取りした田辺は引き離しに出た。差しに構えた津村の馬を考えれば、それで差せないと考えたわけだ。津村から言えば、北村をマークして追い比べに持ち込む考えだろう。結果、前が手薄。
田辺・・・2勝。
津村・・・全滅。
北村・・・3勝で2着が多い。3勝は安っぽいところばかり。この騎手何か変なところがある。
蛯名・・・新馬一つ。1番人気で負けているものが少なからず。陰り始めかな。
**************************
メンバーはまさに社台軍団中心。現時点の社台軍団の人気サイドは三浦、津村、石橋。おおよその位置取りとして、
三浦・・・後ろ
津村・・・中段から後ろ
石橋・・・中段から後ろ
前が手薄だが、蛯名、エスポジート、吉田豊は前に行ける。
社台軍団以外はヨシトミ、カツハル、田辺、北村。
社台軍団が人気薄で勝負をかけると考えれば、休みを挟んで継続騎乗の蛯名が要注意となる。
蛯名・田辺・・北村・津村
社台が前に進んでペースが落ち付いてしまうと後ろからの馬は不利になる。
何しろ、現時点の社台軍団の人気が中堅の騎手ばかり。何とも弱弱しい。
関東三羽烏の蛯名か、ヨシトミか。横山は必要ないだろう。
蛯名・田辺・・ヨシトミ・津村
ハイペースになってくれれば。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ガジェットスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9918 アルファーから最短領空
ボンクラータワー ハンター9918 アルファーブラボーポジション
ボンクラータワー ハンター9918 日本海側のロスケの進路はどうなっているのか?
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌