第59回 京成杯オータムハンデキャップ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第59回 京成杯オータムハンデキャップ

2014年9月14日(日) 3回新潟2日

芝 マイル戦

エキストラエンド・・・三浦。テン乗り。馬体そのものはあまりいいとは思えないが、見た目よく磨いてピカピカ。ローテーション的にはまあまあ。マイルは狙いの一つ。今年の金杯は人気薄のところが気になるが。

キングズオブザサン・・・蛯名。2回目。2000メートル中心と思えば前走のマイルG1でなかなかの見どころ。問題は休み明けのところ。

クラレント・・・田辺。前走テン乗り勝負で勝鞍。マイルは狙い。馬体のほうは順調そう。ローテーションは順調。

サトノギャラント・・・北村。最初の頃は横山が騎乗してそれなりの成績、しかし重賞は取れなかった。北村になってなかなか勝てないが勝鞍は上げた。しかし重賞は人気ほど走らない傾向。馬体はあまりいいとは思えない。

サダムパテック・・・カツハル。乗り代わって3回目で答えを出した。距離に融通が利くタイプだが、馬体はまずまずだ。

ブレイズアトレイル・・・津村。テン乗り。どういうわけかデビュー戦は北村が騎乗していた。ローテーション順調。

ミトラ・・・エスポジート。走って稼ぐしかないせん馬。7勝しているが重賞には縁がなさそう。マイル馬には思えない戦歴だ。

アーデント・・・松岡。テン乗り。マイル馬ではないようだが、人気薄の勝鞍。

タガノブルグ・・・大野。テン乗り。マイル重賞G1で2着、能力はありそうだが、人気薄。小休止2戦目となるが、なんかパッとしない馬だ。

シャイニープリンス・・・柴田。テン乗り。古巣だよな。ローテーションまずまず。スピードには対応可能だろう。マイルも問題なさそう。破門した栗田は、勝負させるのかどうか。

ショウナンアチーヴ・・・ヨシトミ。2回目。小休止2戦目。これからの馬。ニュージーランドを勝った。その後は僅差。馬体はまだこれからだろうが、出来は不満でもまずまずの骨格。社台生産の馬だし、勝っても社台の体裁はある。

エクセラントカーヴ・・・石橋。もともと椎橋がデビューの頃に騎乗、勝鞍をあげていた。馬体は骨格がいい。出来はあともうちょっと調整が必要な感じ。戦歴は強いところがあった。4連勝の過去はだてじゃないだろう。

ゴールデンナンバー・・・横山。何度か騎乗、勝鞍も挙げている。能力的には勝ち負けできるかもしれない。ただ、重賞になると頭打ちの感じ。

ネオウィズダム・・・吉田豊。テン乗り。ローテーションちぐはぐ。休み明けとなる。厩舎の期待馬の1頭だろうが、何ともつかみにくい。

ウイングドウィール・・・伊藤。前走テン乗りで大穴。丈夫な馬のようでローテーションは問題ない。距離に融通があるようだ。相手なりに走る。

ミッキードリーム・・・丸山。テン乗り。すっかり頭打ちになってしまった。和田があれだけ熱心に騎乗を続けていたが、2011年の毎日王冠以降沈没してしまった。

**************************

メンバーはまさに社台軍団中心。現時点の社台軍団の人気サイドは三浦、津村、石橋。おおよその位置取りとして、
三浦・・・後ろ
津村・・・中段から後ろ
石橋・・・中段から後ろ

前が手薄だが、蛯名、エスポジート、吉田豊は前に行ける。

社台軍団以外はヨシトミ、カツハル、田辺、北村。

社台軍団が人気薄で勝負をかけると考えれば、休みを挟んで継続騎乗の蛯名が要注意となる。

蛯名・田辺・・北村・津村

社台が前に進んでペースが落ち付いてしまうと後ろからの馬は不利になる。

何しろ、現時点の社台軍団の人気が中堅の騎手ばかり。何とも弱弱しい。

関東三羽烏の蛯名か、ヨシトミか。横山は必要ないだろう。

蛯名・田辺・・ヨシトミ・津村

ハイペースになってくれれば。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ガジェットスタンバイ 
ボンクラータワー ハンター9918 アルファーから最短領空
ボンクラータワー ハンター9918 アルファーブラボーポジション 
ボンクラータワー ハンター9918   日本海側のロスケの進路はどうなっているのか? 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌