第50回 農林水産省賞典小倉記念
2014年8月10日(日) 2回小倉4日
芝2000メートル
メイショウナルト・・・田辺。前走テン乗りの人気薄で逃げて勝ったが。頭角を現したとは言えない成績だ。最も内枠で人気となって逃げなら、やりにくいな。馬体はOK。迫力十分。
マデイラ・・・高倉。テン乗り。勝鞍は逃げ・先行。今回重賞2回目。ローテーションは変則の馬。
タムロスカイ・・・酒井。それほど大きく負けないが、上がり目もないし、狙いどころもない。
オートドラゴン・・・畑端。しぶとく騎乗を続けているが。年齢的に狙えないな。成績的には大負けしない。
ミキノバンジョー・・・幸。休み明け2戦目。狙いどころがないな。
カネトシディオス・・・中井。順調なローテーションだが、あともう少しなんだな。年齢的にあともう少しは望めないし。
タガノグーフォ・・・小牧。昇級初戦と言ったところか。厩舎の勝負馬と考えていいだろうが、何ともつかみにくい馬だ。
ボレアス・・・国分きょうすけ。乗り代わり多いし。
サトノノブレス・・・和田。テン乗りで大勝負とみるか?馬体はなかなかのものだ。クラシックでは一つも取れなかったが、勝鞍の後の2戦が問題。そのための乗り代わりかも。
ニューダイナスティ・・・浜中。乗り代わりだが、もともと集中的に騎乗していた。もう一伸びしてほしい馬のようだが、今一つ成績が良くない。前走人気薄の2着だし。馬体は削りすぎだな。
ローゼンケーニッヒ・・・武幸四郎。あともうちょっと足があれば、の馬。テン乗りで一発勝負として、どうかな。
ダコール・・・松山。格下の騎手に乗り代わりだ。3着の時もこういう乗り代わりだ。松山としてはやる気出さないとだめな立場だが。馬体はまずまずじゃないかな。2着が多い。
マーティンボロ・・・藤岡ユウスケ。前走の人気薄の勝鞍が本物かどうかここで試されるわけだが、テン乗りだ。馬体はOKと言っていいだろう。休み明けが問題。
ラストインパクト・・・川田。このクラスでは十分の馬だ。馬体はほめるようなものじゃない。疲れを残すタイプかも。前走からローテーション開けて、はたして。
***************************
和田、藤岡、川田、これにあともう一人入れるとしたら、サンデーレーシングの浜中かな。
和田・浜中・・川田・藤岡
社台・サンデー軍団が勝ちに行くなら、川田は騎乗していた藤岡の馬を応援するとして、
和田・川田・・浜中・藤岡
和田に川田がけしかけて先行集団がハイペースになれば藤岡の差しが決めやすい。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 さっさと高度降ろして来いよ
ボンクラータワー ハンター9918 ナウエンタービービー
ボンクラータワー ハンター9918 スタートリカバリーディセンドワンエイト
ボンクラータワー ハンター9918 今見えているのか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌