20分の迂回と20分の燃料節約=安全と撃墜 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■プーチン 手下の尻ぬぐいをどうやってとるかな

マレーシア機がウクライナで撃墜され、犯人がウクライナの反政府勢力なのが明らかになってから、乗客の大部分をなんとオランダ人が占めていた。

オランダは反政府勢力の遺品や死体の扱いに激怒していると!

http://www.yomiuri.co.jp/world/20140720-OYT1T50132.html?from=ytop_top

とはいえ、マレーシア機の安全を考慮せずにウクライナ上空を通過させたのはウクライナの航空当局らしいが。

人殺ししか頭にないウクライナの反政府勢力のこと、敵と思えば敵とみなして撃墜だ。それがわかっていたなら、ウクライナ当局の対応も不可解と言えるところだ。

ただ、反政府勢力と背後のロシアを窮地に追い込むには絶好の機会だろう。

さてどうやって手下の尻ぬぐいをやるかな、プーチン。

ロシアの声のサイトを見ると撃墜したのはウクライナ空軍のスホーイ25というリンク付きで載っている。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/274763305/

この記事の中心にリンク先がある。

もちろんそれは反政府勢力側の発表そのままだが。

まずいことをしてしまったという考えはあるようだ。

記事はまず中立的に伝え、次にリンク先ではこれまた同等に中立的に伝えるのだ。しかも反政府勢力の領土内という表現で。

反政府勢力側の発表は、地元の人間の目撃として伝えているのだ。

「旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。」

現地の人たちは、旅客機ボーイング777だと認識していたかのような言い方だ。あんなに高いところの種別までわかるものじゃない。

人殺しやってウソまでつくわけだ。

■追加的な情報としては、マレーシア機の搭乗員の二人が、搭乗を危険だからと拒否したことだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140720/erp14072022540012-n1.htm

ウクライナ国内での撃墜ニュースくらい知っているためか、普通の感覚で危険だと認識したらしい。そのほかドイツの航空会社などは、20分程度の迂回コースをとったとも。

なんだかよくわからないマレーシアの会社だ。

嘘までついて責任を逃れようとする反政府勢力もあれば、燃料代もったいないのか、大丈夫だからウクライナの上空を飛べと判断したマレーシア航空会社もあれば、無用な事故を避けた航空会社もある。

とはいえ、どっちもどっちなのがウクライナの両勢力だろう。手を貸してやるから戦争ごっこを継続できる。

もっとも、世界のどこかで戦争やっている限り、戦争屋とか武器企業とかは需要先に事欠かないわけだが。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 開いているところでシィエラーとコンタクトする 
ボンクラータワー ハンター9918 アローはいつごろになりそうかな
ボンクラータワー ハンター9918 今ローマンテンポイントゼロ 
ボンクラータワー ハンター9918   バックスタッカー 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌