第9回 ヴィクトリアマイル
2014年5月18日(日) 2回東京8日
芝 マイル戦
ヴィルシーナ・・・内田。あの2着続きの後にようやくこのレースを勝った。しかしその後がどうしたものか、散々な結果。順調とは考えにくい。馬体のほうは問題ないが、足元のほうは何か不安か?
メイショウマンボ・・・武幸四郎。成績から言えば、厩舎の勝負馬。それに強さは証明された感じだ。マイルは大丈夫だ。前走は明らかに調教レース。ここは勝負しませんとは考えにくい。馬体は後躯が不十分だ。
単勝 14 2,830円 11番人気
馬連 4-14 8,450円 28番人気
馬単 14-4 28,050円 86番人気
混戦模様では展開を読みにくいものだが、人気馬が大部分後ろから行くと考えれば、先に行って勝負するのも一つの方法だ。追い比べしたら負けるような場合はこの方法が一番いいかもしれない。
内田が逃げの格好になった。というよりも最初から逃げてみようと考えたはずだ。
ハロンタイム 12.4 - 10.7 - 11.6 - 11.5 - 11.8 - 11.4 - 11.2 - 11.7
3コーナー 内田,2(ウイリアムズ,13)(蛯名,16)(武幸四郎,戸崎)(1,武豊)11,6(7,17)-3-18,12,5
ハロンタイムでもわかるように特に逃げを主張するやつがいないのを確かめて、内田の逃げはよどみのないスピードレース。
武幸四郎などが勝負をかけるなら、内田マークの差しきりしかない。ところが混戦状態では人気サイドは、ほぼ3馬身範囲に固まって位置取りしたため、そこから動こうにもできない状態。もし、途中で動けばそれだけロスになる。
人気サイドが後ろに控えず中間に位置取りしたのは先に行く馬の差しと後ろからの差されを考慮したものだろう。
武幸四郎はどうしても勝ちたかったため、内側からスルスル伸びて2着。つまり、もし内田を最初からマークしていれば、もう少し先に行ったはずだ。
内田のコメントではスピードを生かす競馬を考えていたようなことをしゃべった。最近の成績を考えれば、何とかしたいことの表れだ。
実質ノーマークの逃げが決まった。マークされた場合、こういう結果は難しいかもしれない。
それとこのレース、厩舎3頭出しは見事に墜落した。浜中は後ろに位置取りすぎだ。福永はやる気なかったようだ。そして、蛯名と武豊が隣り合わせで人気を分け合って両者やりずらかっただろう。人気が隣り合わせで両方とも消しのパターンになった。
内田・・・光り輝くG1一つ!
武幸四郎・・・京都で平場一つ。一応順調だろう。
武豊・・・京都で特別一つ。東京で2着が目立ったが、陰りはじめか。
蛯名・・・全滅!これはどこかでスランプ原因があったに違いない。
********************************
藤原2、角居3、堀3の厩舎サイド。
そのうち、角居と堀厩舎は3頭出し。連がらみもないようでは笑い話だ。
戸崎、武幸四郎、ウイリアムズ、武豊。
これで展開を考えると、
ウイリアムズ・戸崎・・武豊・武幸四郎
厩舎サイドで角居さんのところが見事先行で粘り、でいいだろう。この場合角居厩舎の浜中は後ろで待機だ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ツーツーゼロエコーオン
ボンクラータワー ハンター9918 こちらホールド スワップ
ボンクラータワー ハンター9918 レンジフォーエイトギング
ボンクラータワー ハンター9918 こっちの助っ人は28ライト
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌