第63回 スプリングステークス==デムーロ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第63回 スプリングステークス

2014年3月23日(日) 2回中山8日

芝1800メートル

ロサギガンティア・・・デムーロ。戦歴はいいものがある。馬体、ビシッと決めている。

アジアエクスプレス・・・戸崎。朝日杯の勝ち馬だが、ローテーションは広がった。馬体は感心するほどいいものはない。テン乗りでどんなものか。

単勝     2     560円     3番人気    
馬連     2-4     850円     3番人気    
馬単     2-4     1,950円     8番人気

ハロンタイム     12.4 - 11.4 - 12.0 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.1 - 11.7 - 12.2
上り     4F 48.1 - 3F 36.0

3コーナー     (*13,大野)-(6,9)(デムーロ,1,14)(戸崎,7)(11,10)(5,福永)三浦,8

人気サイドで考えれば、デムーロが先でほかは後に続いたままゴールということ。

上がり、かかり気味か?

大野の他に黛がいた。黛はいくしかない。それでも着差的にはあともう少しだ。このメンバーではでんぐりの背比べだな。

福永はやる気なしだろう。

藤沢さん、フラワーカップとこれ、しかし、クラシックになると崩れやすいし、その辺がまだ問題だ。

デムーロ・・・4勝。ちびりちびり日本に来ないで日本に移ればいいだろうに。

戸崎・・・4つ、勝ちすぎだな。調子こいていたらこのレース負けた。

福永・・・5つ、ホクホク。

大野・・・全滅。潜りだすと長いからな。

**************************

人気サイドは前売りだが内側に偏っている。戸崎、福永、デムーロ。戸崎の馬以外は500万クラスの勝鞍しかない。2着は所詮は2着。

そう考えれば戸崎のあっさりでもおかしくない。手塚さんのところアイムユアーズのこともあるし、なんというか、早熟でクラシックに縁が薄い。

戸崎のつまらない頭じゃ面白くない。

デムーロ、福永、三浦、大野、これで行こう。

大野・デムーロ・・福永・三浦

大野の逃げ切りなら面白いだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ロスケのやつ稚内の領空に接近中だぞ 
ボンクラータワー ハンター9918 ロスケのヘディング 300
ボンクラータワー ハンター9918 チェンジして270
ボンクラータワー ハンター9918   ロスケの高度8000 3マイルでトレール
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌 
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌