■米中露の親密な関係?
日本では日米同盟機軸などと言われているが、日本だけの片思いではないのか?
日本にとってアメリカは最大の輸出先、お得意様を持ち上げることでその貿易関係を死守しようとするのだろう。
今では中国はアメリカの国債を大量に保有している。アメリカ人にとっても日本よりも中国だ。
そこに面白い記事が目に入ってきた。
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/01/117322.php
『南極海で中ロ船が立ち往生、米沿岸警備隊が砕氷船を派遣』
アメリカの沿岸警備隊が・・・おやさしいこってすねぇー。
「オーストラリア当局と中ロ政府からの要請を受けた」
日本の島国根性では、日米同盟機軸だし、外の世界はなかなか見えにくい。
島国根性のボンボン安倍、この男が表れていい思いをしたのはせいぜい株関係だろう。こいつにとっては株のような金回りの世界が関心事だ。
もちろん島国根性だ、ボンボン安倍こそ自民党の本性にふさわしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014010701002005.html
国家の体裁のためにボンボン安倍が出てきた。お手本はもちろんアメリカだ。
司法権力が弱い日本で三権分立が明確なアメリカと同じようにやれば、やりたい放題の自民党ボンボン安倍だろう。実質的に日本は自民党とその分身政党から成っているからだ。
積極的平和主義・・・平和を叫んで日本の外に出ることを示す。集団的自衛権の議論につながっている。この言葉はそのためのキャッチフレーズだ。
そういえば、三流作家の政治屋気取りの猪瀬が辞めた東京都知事選挙であの禿、舛添が出てきた。やれやれ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014010701002104.html
本当は国政をやりたいのに、のこのこ知事選挙に出るとしたらその神経が疑わしい。猪瀬のあと都民が舛添を選んだら、世界一あほな自治体住民だろう。まあ、大阪の住民とさほど変わりない選択の仕方だろうが。
やれやれ、自民党のやつ、舛添支援だと。
http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000m010056000c.html
自民党、舛添を追放したんだろう。なのに、当選圏内なら支援するのか?美しい日本を口にするボンボン安倍の言葉が嘘つきの始まりを自認しているようなものだ。
ボンボン安倍ーーー「さまざまな感情は横に置く必要はあるだろう」
やれやれ。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 クリアレフトウイング
ボンクラータワー ハンター9918 ブリークスウイン
ボンクラータワー ハンター9918 コレクトセンターアップスリー
ボンクラータワー ハンター9918 ウエストコンプリート300ポンド
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
========================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 ゴールデンボール
231.4→札幌
244.8→札幌
250.4→札幌 ゴールデンボール
257 →札幌
276.3→札幌 ヘッドワークプロトコル
282.9→札幌 ゴーストプロトコル
300.1→札幌 ゴーストプロトコル
308→ 札幌 ゴーストプロトコル
315.6→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→ 札幌 ゴーストプロトコル パパケベック
369.4→札幌