第58回 有馬記念
2013年 12月22日(日) 5回中山8日
芝2500メートル
ダメ調教師の池江、今回5頭出し。当然どれか勝たねばまたまたダメ調教師になる。金も名誉もかかったこのレースに作戦を何も練らないでレースに挑むことなんかあり得ない。
■・・・池江厩舎
■ダノンバラード・・・川田。岩田から乗り代わって今回4回目、宝塚で答えを出したようだし、前走ぼろ負けとしても、狙い難いだろう。馬体は良好だ。とてもいい感じだ。
ヴェルデグリーン・・・田辺。天皇賞でやると思ったがあんなもの。あれじゃこのレースなんか無理だろう。
カレンミロティック・・・戸崎。テン乗り。戦歴は強さを示している。池添からお下がりの格好になるが、初重賞挑戦で勝鞍、ここも狙ってきても不思議じゃない。しかし、距離だろう、問題は。
ウインバリアシオン・・・岩田。なかなか騎手が固定されないが、距離にはある程度自信が陣営にありそうだ。馬体はさすがに大レース、いい感じだ。休み明け2戦目だし、答えが欲しいところだ。
デスペラード・・・横山。乗り代わり2回目で答えを出した。長距離は望むところのようだ。先に行っていい答えが出たから今回も先に行くだろうな。馬体は、毛ヅヤピカピカに磨いている感じだが、輪郭が不足。
■オルフェーヴル・・・池添。強さはとっくに証明済み、だから勝負に行くとして、いつもの後ろから行ってのまくり上がり気味のレースをするのか、奇想天外に逃げ・先行するのかだろう。先に行くのはとても面白いはずだ。無理に抑えてラストランというのはつまらないだろうから。馬体はいつもよりも映りがいい感じだ。張りもあるし。
タマモベストプレイ・・・和田。クラシックから脱落した感じになってしまったこの馬、走ってはいるんだが、足りないんだな。ただ、順調だろう、もう一成長が必要な馬だ。
■ラブリーデイ・・・蛯名。前走乗り代わって人気薄の2着。クラシック脱落組。
ルルーシュ・・・福永。乗り代わり2回目、答え出せるか?ローテーション安定していないし。距離のほうは戦歴からして問題なさそうだが。馬体はさすが大レース、いい感じだ。
アドマイヤラクティ・・・ウイリアムズ。もうちょっと走ると思ったが、壁に当たった感じだ。距離はOK、あともう少しの足が足りない。馬体はいい感じだ。
ラブイズブーシェ・・・武豊。古川から乗り代わり。テン乗り。戦歴にはいいものがある。しかし、重賞の壁に当たった感じだ。
テイエムイナズマ・・・Mデムーロ。クラシックから脱落して、順調にレースを消化している。早熟タイプかな。
■トゥザグローリー・・・ルメール。休養明け3回走ったが、走れるようだが騎手にも見所がなさそうだし。
ゴールドシップ・・・ムーア。こんな馬を下されたか降りたかよくわからんが、ブリンカーのマークがあるが、以前からそうだったかな?ブリンカーだと、馬ごみが問題だし、弱点だな。馬体はいい。今回限りの大勝負の乗り代わりと考えるべきかな。そういうことなら勝ちに行くだろう。
ナカヤマナイト・・・ヨシトミ。どこかで勝負をかけるタイプ。こういう馬は、4コーナー回った時の手応えで勝ちに行くかどうか決めるんじゃないか。見栄えはいつも不満な二ノ宮厩舎の馬、と言う感じだが、今回は後躯のハリの不足以外はいい感じだ。
■トーセンジョーダン・・・内田。ゴールドシップ降りてもこういう馬に乗れるんだから人気騎手はいいものだ。7歳になってもまあまあ走る。かなり悪くなったのかローテーションは不規則だ。馬体はいい感じに映っているが。
************************
さてどうなる池江厩舎。でもこのメンバーなら5頭出し成功になる可能性が高いだろう。1着以外はいらないよ、というやつだ。
展開はもちろんオルフェーブル中心だ。後ろから、前から。
池添がだれを相手に考えているかだが、今回は馬主サイドがない。厩舎サイドのレースだろう。逆に考えれば、池添なら勝てると考える騎手、オルフェーブルに勝てると考える騎手はどれかだ。
ここはムーアだろう。外人だし、こと細かく実情を知っているわけでもないから、最初から勝てないと思ってレースを進めないだろう。
池添、ムーア、戸崎、ウイリアムズ。
戸崎・ムーア・・ウイリアムズ・池添
池添の考えだから、まさか先に行ったりしないだろう。奴が先に行って抑えることなく気分よく走らせるなら、先に行って勝負する相手は怯んでしまうんじゃないか。まともに追い比べして勝てると考えるなら別だ。
池江陣営で先に行くやつが池添以外にいても勝ち負けは難しいだろう。池添のことだから、いつものパターンで勝つのを見せたいだろう。
ムーアが池添と追い比べするなら、オルフェの少し前だろうが、それだと前が手薄になりやすい。まさかノーマーク逃げ先行なんて、とんでもないだろう。
池添が前で競馬すれば、
池添・戸崎・ムーア・・ウイリアムズ
まさかアドマイヤが、こんな展開予想は穴馬狙いじゃないとできない。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 クリアトゥーアスターン
ボンクラータワー ハンター9918 確認します ドライブワンミニッツでよろしいですか
ボンクラータワー ハンター9918 トゥージスコネクトバックトゥーアップスターン
ボンクラータワー ハンター9918 クリアトゥーレイティッドタカントウェンティー 舌噛みそうだぞ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌