第65回 阪神ジュベナイルフィリーズ
2013年 12月8日(日) 5回阪神4日
芝 マイル戦
レッドリヴェール・・・戸崎。乗り代わり。夏の終わりまで重賞取ってここに来たが、休み明け。馬体はまあまあだ。須貝厩舎のお気に入りの馬体、と言ったところか。
ハープスター・・・川田。夏の終わりまで重賞一つ。休み明け。馬体、牝馬らしからぬ迫力。松田厩舎はこういう馬体が好きだ。
単勝 8 1,460円 5番人気
馬連 8-10 1,240円 4番人気
馬単 8-10 4,250円 14番人気
展開
3コーナー 5,17-14,和田,4,蛯名,9(戸崎,13)2(福永,7,16)(川田,15)11,12,3
川田の差しは届かず、わずかに戸崎の位置取りの差が出た感じだ。
蛯名は間違いなく和田のマークだろう、和田を差す展開なら勝てると判断のはず。川田のほうは福永マークだろう。
ハロンタイム 12.2 - 10.6 - 11.4 - 12.1 - 12.1 - 11.7 - 11.6 - 12.2
最初の引き離し、一息入れてまた引き離したが、仕掛けが少し早かったかな。その仕掛けに乗らなかったのが戸崎だ。
川田の勝負を見越して、川田に勝つことだけを考えたとき、川田が後ろから来るなら、並んで追い比べしても勝てないときは先に行くしかないだろう。そんな中で先に行った連中が仕掛け早くすれば当然つかまってしまう。
4コーナー (*5,17)-14,和田,蛯名-9,13(4,2,戸崎)(7,16)福永(11,川田,15)12,3
和田のやつはなぜか仕掛け早いまま行ってしまった。1400までの馬かどうか、今後の成長次第だな。
福永の馬は人気かぶりすぎだろう。
戸崎・・・新馬二つに重賞一つ、出来すぎだな。
川田・・・安っぽいところ二つ。厩舎から4頭頼まれて最後の一つを2着というわけだ。
和田・・・土曜に特別一つ。急に悪くなった感じだ。
田辺・・・全滅。
*********************
またまた社台軍団じゃつまらないだろう。厩舎2頭出しもあるが、みんな蹴飛ばしだ。
ここは関西の男前に期待だな。
和田、田辺、蛯名、池添、これで展開を組むか。
和田の馬での勝ちパターンは逃げ・先行。
和田・池添・・蛯名・田辺
社台の主だったメンバーと戸崎、川田など人気サイドは後ろからだろうから、蛯名・田辺に代入すればいいだろう。
うまく先に行けよ、和田。たまにはG1とれよ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 レフトローリングナウ270
ボンクラータワー ハンター9918 ステディ240
ボンクラータワー ハンター9918 モーメンタリーレフト140
ボンクラータワー ハンター9918 ノージョイ ノージョイ ノージョン マークエコー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 ヘッドワークコントロール
282.9→札幌
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波レベル3
369.4→札幌