第38回 エリザベス女王杯
2013年 11月10日(日) 5回京都4日
芝2200メートル
角居厩舎4頭だし。大丈夫かい、角居さん、勝たなきゃ恥ずかしい。
オールザットジャズ・・・バルザローナ。角居1号。まずまず順調のようだ。ただ騎手コロコロが、マイナス材料。外人騎手だから頑張るだろうが。馬体はOKだ、爪たち気味だな。距離に融通が利くようだ。
ディアデラマドレ・・・藤岡コウタ。角居2号。条件戦を勝ってきたが、順調に使ってのもの。差しの展開でどこまでやれるか、その程度だろうと思うが。
メイショウマンボ・・・武幸四郎。前走で仕事を終えて、またここでもと考えればマイナスだ。馬体のほうは今一つだ。
ミッドサマーフェア・・・福永。休み明け2戦目。そこそこ走るが、勝つとなると難しい。騎手コロコロでは。
ホエールキャプチャ・・・蛯名。馬体はまあまあ。前走久しぶりの勝鞍、続けて勝つとなると、難しいだろうな。
ハナズゴール・・・武豊。乗り代わって2回目。意外だ、距離に関係なくそこそこ走る。馬体はほめるものじゃない。
アロマティコ・・・三浦。出走のたびによく走っている。ただ、なかなか重賞は勝てない。それに乗り代わり。馬体は今一つ。
マルセリーナ・・・M・デムーロ。桜花賞の勝ち馬も、その後低迷。結果的にはG3クラスなんだろうな。ただ、馬体のほうはOKだ。
ヴィルシーナ・・・岩田。内田よりも先に岩田のほうが勝鞍をあげていた。岩田に戻って、まだ勝鞍なし。休み明け2戦目の節目だし、答えが欲しいな。馬体はOK。距離はマイラーだろう。この距離はこなすが、あの2着続き、勝たなきゃ。
エディン・・・藤田。順調に使ってきて好成績。強いはずだ。逃げで人気で、内枠もOKなところは、ここでもやれるはずだ。馬体は今一つだ。爪が寝ている。晩成タイプ。ここでぼろ負けするようでは先が問題だ。
タガノイノセンス・・・幸。年齢的に上がり目なし。
セレブリティモデル・・・松田。見どころない成績。そろそろなんとかしてほしいところだな。見どころでも人気薄のひもでもいい。
レインボーダリア・・・ヨシトミ。ヨシトミに乗り代わってエリザベスを勝ってそのまま継続騎乗だ。戦歴から言えば詰めの甘い馬だが、エリザベスの勝鞍はたまたまだろう。馬体は今一つ。
デニムアンドルビー・・・内田。角居3号。陣営の狙いがこのレースだとすると、負けられないところだ。内田もこの馬を手放さない。馬体はOK。
スピードリッパー・・・秋山。なかなか勝てなくても2着多い。ブリンカーの馬はとても臆病。
セキショウ・・・吉田豊。順調に使ってきて成績もまあまあ。今回は、9月の勝鞍もあるし、ここで無理しなくてもいいと思うが。
トーセンアルニカ・・・池添。条件戦の勝鞍が通用するかどうか。距離は問題ないが、乗り代わりというのは、狙い難い。
ラキシス・・・川田。角居4号。連勝してここに来た。川田がすべて勝鞍をあげているところは、ここで勝負してもおかしくないことだ。馬体のほうはまあまあ。
**************************
池江厩舎のようなダメ調教師になるか、見事に勝鞍を手にするか。
角居厩舎でもなんでも、先に行く馬と後ろからの馬が両方で勝負すれば、問題は相手だ。
藤田、岩田、武幸四郎とすれば、川田が先に行って勝負、内田が差しに構えるのが妥当。
藤田・岩田・川田・・武幸四郎・内田
これで内田の差しが決まるかどうかだ。
藤田がまんまと楽に逃げると、藤田の勝機も高まるはずだ。角居軍団ではこれと言って先に行く馬が流動的だし、もしかしたら1頭も先に行かない場合もありうる。大部分は後ろで勝負をかけることを考えれば、藤田の逃げ切りも夢ではなさそうだ。
内田とか武幸四郎が勝ってもつまらないから、ここは藤田がいいな。行け藤田、逃げ切っちゃえ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 右から90度 メンテンアルトヨンジー ライト300ゴー
ボンクラータワー ハンター9918 レグあるのにさっさとやらんと終らんぞ
ボンクラータワー ハンター9918 1回上クロスしろ・・・なんちゅうた?
ボンクラータワー ハンター9918 1回上にクロスしろ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌