第148回 天皇賞 秋
2013年 10月27日(日) 4回東京9日
芝2000メートル 変則コース
武豊の降着処分、今も思い出すね。
ジャスタウェイ・・・福永。2着2着2着でここに。だてに重賞取ったわけではなさそうだな。馬体はOKだ。
ジェンティルドンナ・・・岩田。女傑を証明したが、今回は休み明け。ただ、オルフェーブルは同じ馬主だし。馬体は太めに見せている、レースまできっちり仕上げタイプだろう。
単勝 7 1,550円 5番人気
馬連 7-9 1,190円 4番人気
馬単 7-9 4,510円 13番人気
「ダメ調教師です」復活だな、池江厩舎。人気薄の馬でも2着に持ってくるのかと思えば、すべて馬場掃除。素晴らしい!
この結果から、このメンバーは能力差が大きくないということだと考えていいだろう。
展開は誰しも考えたように武豊の逃げから始まった。岩田はぴたりとマーク、あとはどこで差しに行くかだったはずだ。
ハロンタイム 12.6 - 11.3 - 11.1 - 11.5 - 11.9 - 11.9 - 11.9 - 11.6 - 11.5 - 12.2
武豊は、引き離した分を維持するようにかなりのペースで逃げた感じだ。
逃げた分で勝ちに行ったが差されてしまった。しかし、差されたのは武豊だけではなく岩田もまた差されてしまった。
3コーナー 武豊(3,岩田,15)川田(1,13,10)6(2福永)4-(内田,8)17(5,12)
岩田は武豊マーク、しかも他は考えなくていいようなそういうマークだったに違いない。
武豊のペースがゴールまでもたなかったのは、岩田が4馬身も離れた2着が示している。息つく暇もなかったのだろう。
福永の位置取りは差しだ。武豊から見れば遠いが、デムーロには近い。福永から見れば、武豊の逃げは当然描いていたもののはず。このレース、先に行ったら勝てない、マークは同じ差しに構えるデムーロ、デムーロに勝てるように走れば、だろう。
推定上り34秒6、これで差し切れたのはペースが速すぎたとしか言いようがない。
池江陣営の結果を見ると、ハナからやる気なしだろうな。
福永・・・3勝。絶好調だな。
岩田・・・全滅!調子悪そうだな、このレース、ここで何とかしなきゃ、だったのだろう。
武豊・・・未勝利一つ。調子が悪いのかな。絡むやつを気にしたのか、昔の降着処分を思い出したのか、スローに落とせたんじゃないのか。
川田・・・1勝。
デムーロ・・・全滅。
************************
またまた池江厩舎の多頭数出し。どれもパッとしないところが雲をつかむようだ。逆に言えばどれで勝負するのか迷うところだが、このメンバーで勝てる馬がいるとしたら、先に行く川田と後ろからの内田の馬だろう。
川田、内田、武豊、岩田
武豊・岩田・川田・・内田。これで池江厩舎がどうしても勝てないとなると、またまた笑い話の種になる。
武豊が負けても、4連勝は難しいし、川田の馬はもともと武豊が継続して騎乗していたことで不思議ではないが、問題は岩田だろう。
岩田ダントツということは、武豊をぴたりとマーク、差し切るということだ。まさか武豊が逃げないということはないだろうから、武豊が勝ちに行くなら当然マークして差すしかない。
差すなら内田が差しに構えれば展開的には悪くない。川田が先に行って武豊をさせるなら岩田でも同じだろう。
そういう差しの展開に対して、武豊の逃げ切りを考えると、川田が逃げに出ることで武豊が控えるとなれば、川田のマークは手薄になる可能性がある。しかし、競り合えばどっちにとってもよくないが、陣営にとっては差しの展開に持っていける可能性がある。そこに岩田が先行するとなれば岩田の馬もつぶれて後ろからの馬ということにもなりえる。
武豊がすんなり逃げるとなると途中でまくり上がるやつが出るかもしれないが、果たして差し切れるかどうか、まくり上がりで押し切れるかどうかだ。まくり上がりがうまくいかない場合でも、直線の脚にかけるなら、まとめて差し切れる可能性もある。
武豊の馬のほかに逃げたいのは、騎手で言えば川田が最有力だが、どんなものか流動的だな。もともと逃げの馬じゃない。
トーセンの馬、レコードを出した馬だ、しかも前走ぼろ負けして外人に乗り替わり。臭い馬と言えばこの馬だろうが、まさかどれも勝負しないなどありえないし。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 確認 ボリュームアップ GPSも確認
ボンクラータワー ハンター9918 モアクライムツーエイト
ボンクラータワー ハンター9918 センターフィーディングオッケー ノーマルノーマルストップライン
ボンクラータワー ハンター9918 メンテントレール
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌