増税・政府閉鎖・スイスの兵隊ごっこ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■ニュース拾い読み

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131001-OYT1T00863.htm?from=top

◎まずはボンボン安倍政権の消費税増税決定の発表。来年4月からの。今度から8パーセントの消費税。

特に何か改革が完了したわけでもないし、復興の進展度など国民には分かりにくいし、原発事故の処理では国が前面に出ると言いながら相変わらず東京電力による事故処理なのは同じ。

財務省の計算上、財政的な処置に過ぎないこと。

デフレを口にするが、それは国民に同じものを買うことにもっと支払えと言っていること。

社会保障?何をいまさら。便利な言葉だな、社会保障。さしずめ公務員には手厚い社会保障なのは確かだ。

◎次はアメリカの政府閉鎖は決定的になったことだろう。十数年前にもあったようだから、日常的な出来事だ。
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_01/122193564/

「連邦公務員210万人のうち、80万人が突然の休暇に入った」

◎最後はスイスの兵隊の想定

http://japanese.ruvr.ru/2013_10_01/122203632/

フランスが経済危機で分裂してスイスを攻撃するんだと。兵隊というのはよほど暇つぶしが好きだと言える。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 バックアベックは25000何でトップ23000以上あるなら辞めるから
ボンクラータワー ハンター9918 はーい タイドオンビジュアル
ボンクラータワー ハンター9918 ビジュアルコントレール
ボンクラータワー ハンター9918   ファイター間でやる アッごめん ファイター間できないんだな
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌