■腰巾着2号の公明党
コバンザメ公明党がアメリカに行ってアメリカのお墨付きをもらうだけのことだが、
http://mainichi.jp/select/news/20130912k0000m030139000c.html
そんなことよりも尖閣に気象観測所でも建設しろよ。できるか?
尖閣の国有化というのは、本当は何らかの建物の建設したいところ、できない事情があるから見せかけのためにやっただけのレベルだ。悪代官野田らしいだろう。
アメリカはアメリカの国益のために尖閣問題を宙ぶらりんにしてきた。そのアメリカの国益のために尖閣に気象観測所さえも建設しないのだ。
日本の立場の支持をアメリカ国務副長官の口から引き出しても、特に以前と変わるところは一つもない。
腰巾着なんだよ、腰巾着は親玉のおしゃべりを特に大きく見せようとする。
自虐史観に凝り固まっている自民党などの根底にあるのは、日本の恥・汚点を覆い隠し、もう敗戦国にはならない一心で大きいところの腰巾着になれば安泰だと考えるところだ。
このページの関連記事に興味深いものがあった。
http://mainichi.jp/select/news/20130912k0000m020112000c.html
『中国事業:「回復」6割…尖閣国有化1年』
「日本企業の多くは、生産拠点や市場としての中国をなお重視している。」と判断している。
製品の多くがメイドインチャイナ、安く作れるところは物価安定期、インフレ傾向の時には特に重要なことだ。
■話は変わるが、こんな記事
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/09/post-3037.php
『電気ショックで算数嫌いを治せ』
英オックスフォード大学の研究者ロイ・コーエン・カドシュが行った実験らしいが。
改善の仕組みは書かれていないが、脳細胞間の電気信号にかかわっているのだろうな。頭の血の巡りが悪いのは、脳細胞間の信号の流れに抵抗があるからだ、なんてことかな。一度流れをよくしたらしばらくは効果が続くということかな。
こんな実験、思いつきなのか、何かの理論なのか、よく考えついたものだ。
拷問で自白を強要する研究の過程で生み出されたとするなら、イギリスらしい?
■最後は政府筋らしきところからの情報
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
『消費税率、来年4月に8%…首相が意向固める』
増税のおしゃべりの日程まで政府筋の話として出ている。消費税増税の渇望を反映しているものだと考えていい。
5パーセントから8パーセントへ増税し、3パーセント分の増収は「約8兆円」。
いつもながら感心するのは、8兆円でどのくらいの国の借金を減らすのか試算を出さないところだ。
しかも消費税増税というのが、あたかも社会保障との一体改革の一環としてやるかのように国民をペテンにかけた結果だということだ。
民自公の合意政権=悪代官野田民主党政権のときの政治ショーで決めたもの。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 ターリーワンカンニング
ボンクラータワー ハンター9918 ワンタッチダンは継続ツータッチダンはキャンセル
ボンクラータワー ハンター9918 それさメンテントレールって言ったんだけど
ボンクラータワー ハンター9918 タンパツマキはチャーリーツーだったよな
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌