アメリカとシリアと尖閣=臆病国家アメリカ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■尖閣問題のホットな情報

『尖閣:米圧力で観測所建設中止 沖縄返還前年に日本計画』

http://mainichi.jp/select/news/20130905k0000e030211000c.html

気になるのは次の記述、

「米国は72年、沖縄の一部として尖閣の施政権を日本に返還したが、主権判断は棚上げした」

肝心な部分を棚上げにしたということだ。

そして、当時のアメリカの外交姿勢をそのまま今の政府も受け継いでいる。これを腰巾着と呼ばずになんというのだ?

中国脅威論とかよくしゃべっているが、尖閣に何か作る話ばかりでいまだに何も作っていないだろう。

■シリアに対するアメリカ

http://mainichi.jp/select/news/20130905k0000e030227000c.html

「何もしない危険性の方が何かをする危険性より大きい」

これなら、攻撃したいから攻撃すると言ったほうが早い。

それで何もしないときに何をするの危険性とは、どんなことをすると考えているのだ?国の首脳ならそれくらい言えよ。

アメリカにサリンをばらまくのか、シリアが、北朝鮮が?危険性の内容をちゃんと言えよ。金使ってやるんだ、可能性の話で簡単に戦争するものじゃないだろう。

やるなら、ちゃんと目的をしゃべれ。シリア政府をつぶす目的なのか、単に懲罰なのか。

懲罰なら攻撃前に経済封鎖だろう。シリアから何も出さないように、そのほうが確実にシリアは苦境になる。

シリア政府をつぶさないで攻撃だけでどうして懲罰になるのか?それとも、シリアのパイプラインをズタズタに破壊するのか?それともパイプライン以外の軍事拠点だけの攻撃か?


=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 現在ディスプレイオフでRTB中
ボンクラータワー ハンター9918 ディセンドメンテン7000サウザン
ボンクラータワー ハンター9918 オンにしても状況変わらず
ボンクラータワー ハンター9918   かなり点灯を繰り返している
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌