腰巾着の集団的自衛権 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■集団的自衛権?

考えてみれば奇妙な形容詞だ。集団的?

ところが次の記事によると兵隊の親玉が集団的自衛権とは、他国に対する武力行使ではないと。

では集団的自衛権の行使とは

「公海上で攻撃を受けた米艦の自衛隊による防護」

どこまでも腰巾着だな。アメリカが攻撃されて自衛できないわけではない。その程度の兵器は持っているはずだ。なのにどうして日本の兵隊がアメリカの艦船への攻撃を防護しなければならないのか?

アメリカの艦船が防護に関して無能なのか?

兵隊大臣小野寺が言いくるめようとしていることは、集団的自衛権とは、アメリカが攻撃を受けたときにその攻撃した国に武力行使することでもなければ、攻撃国に海外派兵することではないことだ。

何のための集団的自衛権なのか、答えはコバンザメのようにアメリカ軍の防護に徹することらしい。

ところで、こんなご時世でアメリカ軍に攻撃をするような国があるのか?ロシア?中国?北朝鮮?

せいぜいロケット弾とかもったごみの寄せ集めのような「武装勢力」ぐらいだろう。

腰巾着の性分は親玉のそばにいることに心の安堵を感じることだが、まさにそのために防護したいのだろう。

集団的自衛権の行使でアメリカの艦船への攻撃に対する日本の兵隊の防護を言い出したのは、海自のせつな要望だろう。何しろ海は広いが、海自の仕事はたかが知れたもの。そこでアメリカ艦船の防護に必要な集団的自衛権を言い出しているのだろう。

海には海保もいる。所詮は、自分たちの利用価値を高めるための集団的自衛権なのは明らかだろう。

■武装勢力、尖閣に上陸

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130817-OYT1T01283.htm?from=blist

武装勢力の離島「占領」に自衛隊を出動する法的根拠がグレーゾーンだから、法整備を提言とか。

だけどよ、竹島は韓国に占領されているぞ。法整備して、竹島は韓国に占領されたままにするのか?そんなことしたらお笑いだろう。

体裁ばかりのボンボン安倍政権にふさわしい。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 今7.6ハーフライト
ボンクラータワー ハンター9918 6.2タンクドライ
ボンクラータワー ハンター9918 スビクローズ
ボンクラータワー ハンター9918   コンタクト180 41 32000
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌