第5回 レパードステークス VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第5回 レパードステークス

2013年 8月4日(日) 2回新潟4日

ダート1800メートル

アムールポエジー・・・岩田。岩田が騎乗してから2着、1着3回。能力あり。重賞にぶつけてくるのも勝負ということだ。先に行く馬のようだが、馬込みに弱いとこの1番ゲートは嫌なものだろう。馬体、牝馬ということだが、前駆が後躯よりは発達、特に落ちているところはなさそう。

ドコフクカゼ・・・竹之下。最近のレース内容はさっばし。

オメガインベガス・・・戸崎。まずまずの成績で前走重賞2着。前走岩田の馬に2着。勝てると考えるか?馬体、牝馬だが、こっちのほうが雄大さがある。100パーセントの出来ではないが、レースまで仕上げれば、どうにかなるかな。先に行く馬。

カリスマサンタイム・・・高倉。パッとしない成績。

インカンテーション・・・大野。タイム的に通用するはずだ。先に行って勝負の馬だろう。馬体良好。芝でもやれそうだが。

シグナルプロシード・・・内田。成績はよさそう。後ろからが多いが、展開に注文はないと考えていいかもしれない。

サトノプリンシパル・・・蛯名。テン乗りの大勝負だろう。先に行く有力馬が多い中でどうすることやら。馬体はまあまあと言ったところか。

カノン・・・江田。成績的にはそこそこ走る馬だろうが、勝負となると割引だろうな。

アドマイヤイバマ・・・カツハル。勝ち負けを考えれば割引だろう。

リキサンステルス・・・北村。継続騎乗だが、成績そのものは勝負できるはずだが、タイム的には割引だろう。

ケイアイレオーネ・・・幸。今のところ人気サイドらしいが、重賞3着は評価対象外ではないのか。馬体だが、結構やれそう。バランスはあまりいいとは思えないが。

ジェベルムーサ・・・田辺。前走テン乗りで勝鞍。馬体はいいとは思えない。成績がいい。後ろからだろうな。

モリトリュウコ・・・武士沢。つかみどころがない馬。走ると言えば走るだろうが。ほか特に何もなし。

タイセイバスター・・・小牧。いい成績だ。通用するかどうか。この枠で先に行くならすんなりできるはずだ。

ハイパーチャージ・・・横山。先に行ってもいいなら、先に行くか。ローテーションは、大事に使っているか、大事にしか使えないかだが、先に行く有力どころに先に行って勝てると考えれば、先に行くだろうな、ノリのやつ。

**********************

3歳限定のレース。まだまだ成長途上もいるだろうし、成績のいい馬で考えるしかないだろう。

岩田、大野、蛯名、田辺。

蛯名・岩田・大野・・田辺

先を争うか、すんなり先に行く馬が決まるかでペースが違ってきそうだ。ハイペースなら田辺の勝機が濃厚だろうし、スローとかだと伏兵が出てきそうだし、困ったものだ。

田辺の差しの展開に期待するほうが面白そうだ。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 ジョインナップサイドオフセッ
ボンクラータワー ハンター9918 スタートデルト7.0
ボンクラータワー ハンター9918 コンプリートデルタ
ボンクラータワー ハンター9918   7.1リーブフリケンシー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌