宙ぶらりんのスノーデン君 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■宙ぶらりんのスノーデン君

まだロシアに滞在中。

アメリカーーー「犯罪者だ、引き渡せ」

ロシアーーー「犯罪者じゃない、こっちの法律にのっとってやっているだけだ」

米ロでは犯罪者引き渡し条約がない。犯罪者だと認めていない人間を引き渡すというのは矛盾だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013072800132

「過去に米側が締結を拒否したからだ」ーーー犯罪者引き渡し条約

しかし、G20やオリンピックまでアメリカのボイコットを気にしなければならないロシア。困ったものだ。

スノーデン君が香港の時に中国側に情報の一部を提供した話があった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013072900033

これは米下院情報特別委員会のロジャーズ委員長のお話。

ロシアがスノーデン君を手放さないのは、ロシアに情報をすでに提供しているか、提供を約束しているためだろう。情報は膨大だろうから、小分けして情報を提供しつつ自分を守っているのだろう。

ロシアはどうする?外交上の対立が経済まで及んでしまうと、互いに不利益だ。

逆に、ロシアがアメリカの要求に応じてしまうとしたら、ロシアがアメリカの立場になった時にアメリカから引き渡しが行われるとは限らないだろうから、ロシアにとっては面白くないはずだ。

一体どれだけの情報なのか全貌がわからないが、全貌がわからないうちはアメリカの秘密が保持されるとしたら、さっさと全部公開するしかないだろう。そうすれば、ロシアはアメリカに引き渡せばいい。

もし全貌を公開して、それで世界からアメリカが非難されるようなことなら、スノーデン君は英雄だろう。逆にたいしたことないものなら、情報を盗んだだけのコソ泥に過ぎなくなる。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 じゃあ うち北上するわ ライト360
ボンクラータワー ハンター9918 このまま抜けるわ 近いから
ボンクラータワー ハンター9918 リードデルタ ワンコースオー
ボンクラータワー ハンター9918   ちょっと下から上は見づらいっすね
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌